NEURAL DSP Quad Coretex 2024年限定カラーモデルが登場

  • ブックマーク
NEURAL DSP Quad Coretex 2024年限定カラーモデルが登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Neural DSPが生み出した「Quad Cortex」は、2GHzクアッドコアSHARC®プロセッサを中心に、最大限のサウンドポテンシャルを発揮するフロア型プロセッサーです。
AI技術を駆使して物理アンプやキャビネット、エフェクトリグのサウンドを高精度に再現する「Neural Capture™」を搭載。
幅広いエフェクトやリグ設定を直観的な7インチマルチタッチディスプレイで操作可能で、プロからアマチュアまで幅広いニーズに応えます。
超低レイテンシー対応USBオーディオインターフェイスとしても機能し、スタジオワークからライブまで一台で対応可能。
持ち運びが便利なコンパクト設計に多機能な入出力端子を装備した、次世代のギター・ベースエフェクターです。

今回登場するのは2024年限定カラーのレッドモデルです。

NEURAL DSP Quad Coretex 2024年限定カラーモデル

メーカーNEURAL DSP
型名Quad Coretex LTD
カラーRed
販売価格¥289,300(税込)
JAN0655729138420
発売予定日2024年12月中旬
備考限定モデル

特徴

圧倒的な処理能力とAI技術

Quad Cortexは、強力な2GHzクアッドコアSHARC®アーキテクチャを採用。
これにより複数のアンプやエフェクトを同時使用しても遅延なくスムーズな動作を実現します。
さらに、AIを活用した「Neural Capture™」技術によって、物理的なアンプやキャビネット、エフェクターの特性を高精度で再現。
まるで本物を操作しているかのような体験がもたらされます。

直観的な操作と豊富な機能

7インチのマルチタッチディスプレイを搭載し、直感的にエフェクトやリグの操作が可能です。
シグナルパスの構築やエフェクトルーティングをドラッグ&ドロップで簡単にアレンジでき、初心者からプロフェッショナルまで簡単に活用できます。
STOMP、SCENE、PRESETの3モードを選択することで、フットスイッチの設定も柔軟に対応可能。

コンパクトな設計と多機能性

わずか29×19×4.9cm、重量1.95kgと非常にコンパクトな筐体ながら、豊富な入出力端子を搭載。
XLRバランスアウトやUSBオーディオインターフェイス機能を含む多機能性を凝縮し、ライブやレコーディングにおいても高い利便性を発揮します。
見た目もエレガントなアルミニウムユニボディを使用し、耐久性と美しさを兼ね備えています。

仕様

仕様を見る
  • Mic/Inst Input 1-2
    コネクター: 2 XLR-F + 1/4″ TS with Ground Lift
    TS インピーダンス: 10KQ-10MΩ
    XLR インピーダンス: 9.4K Ω
    最大インプットゲイン : +60 dB
  • Return Input 1-2
    コネクター: (2) 1/4″ TRS with Ground Lift
    インピーダンス: 1M Ω
    最大インプットゲイン: +60 dB
  • Analog Output 1-2
    コネクター: (2) XLR-M with Ground Lift
    インピーダンス: 560 Ω
    最大アウトプットレベル: +23 dBu
  • Analog Output 3-4
    コネクター: (2) TRS
    インピーダンス: 560
    最大アウトプットレベル: +23 dBu
  • Send Output 1-2
    コネクター: (2) 1/4″ TRS (Ground-cancelling Output)
    インピーダンス: 560Ω
    最大インプットレベル: +23 dBu
  • Headphone Output
    コネクター: 1/4″ TRS
    出力 (max): 300mW-
  • Expression Pedal Input
    コネクター: (2) 1/4″ TRS
  • MIDI Ports
    インプットコネクター: 5-pin DIN + USB MIDI Input
    アウトプットコネクター: 5-pin DIN + USB MIDI Input
  • USB Audio
    フォーマット: USB Audio Class 2.0 Compliant
    チャンネル: 16 (8in/8out, each mapped to a specific source or connector)
    USBオーディオクロック: 48kHz (固定)
  • General
    外装: Anodized aluminum unibody
    コントロール: 11ステンレススチールストンプ+ ロータリーフットスイッチ、1ボリュームノブ
    ディスプレイ: 7″ 高輝度タッチディスプレイ
    サイズ: 29 × 19 × 4.9cm
    重量: 1.95kg / 4.2lbs
    電源: 12VDC 3A (センターマイナス)
    標準消費電力: 18W
  • 使用環境
    動作温度: 32 to 122°F (0 to 50°C)
    ストレージ動作温度: 14 to 158°F (-10 to 70 °C)
    湿度: 結露が起きない環境

関連記事

  • ブックマーク