IDLESのLee Kiernanシグネチャー!EarthQuaker Devices「Gary」登場

  • ブックマーク
IDLESのLee Kiernanシグネチャー!EarthQuaker Devices「Gary」登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

EarthQuaker Devices「Gary」は、IDLESのギターリストLee Kiernanのシグネチャーペダルです。
過激なファズとスムースなオーバードライブの両方を実現し、音楽表現の幅を広げます。

EarthQuaker Devices Gary

メーカーEarthQuaker Devices 
型名Gary
メーカー希望小売価格¥37,400(税込)
販売価格決定し次第お伝えいたします
JAN0810019914478
発売予定日2024年11月29日(金)

特徴

Lee Kiernanのシグネチャーモデル

GaryはIDLESのギタリスト、Lee Kiernanのシグネチャーペダルで、彼の要求を満たすために設計されました。
元々のアイデアは廃番となったGray Channelのコンパクト版を作成することから始まりましたが、結果としてはオーバードライブにさらに深く歪むファズを組み合わせた独自のペダルとなりました。
彼とのEQDとの共同開発によって、IDLESの楽曲にぴったりの音が追求されています。

ダイナミックファズとスムースなオーバードライブ

ペダルの右側では、ダイナミックで激しいファズサウンドを、エンベロープ制御の矩形波で実現。
YES!ノブがエンベロープの感度調整を行い、サウンドのアタックやサステインを微細にコントロールできます。
一方、ペダルの左側は原音をプッシュするオーバードライブで、真空管アンプそのもののサウンドを引き立てます。
GOノブで歪みの量を調整し、THAT’S ITノブで出力を調整できます。

フレキシ・スイッチング機能と電源への配慮

このペダルにはフレキシ・スイッチ (Flexi-Switch®) 機能が搭載され、ラッチ式およびモーメンタリー式のスイッチングが可能。
使用方法に応じてフットスイッチの踏み方を変えることができます。
電源には9VセンターマイナスのACアダプターを使用し、ノイズを防ぐためデイジーチェインなどの特定のアダプターは推奨されません。

仕様

仕様を見る

寸法:121 x 64 x 57 (mm)
消費電流:20 mA
Fuzz
入力インピーダンス:1 MOhm
出力インピーダンス:<1 kOhm
Overdrive
入力インピーダンス:500 kOhm
出力インピーダンス:<1 kOhm

関連記事

  • ブックマーク