EarthQuaker Devicesよりファズ2機種が限定復刻いたします。
Dirt Transmitter™ Legacy Reissueは全世界で1000台限定発売され、シリコントランジスターを使用して豊かな高音域とより多くの歪みを可能にするファズドライバーです。
シンプルなノブ配置で多彩なファズサウンドを実現し、フレキシ・スイッチでの操作性を持ち、独自の分厚いファズサウンドが楽しめます。
Black AshはトーンベンダーMk.I、Mk.IIにインスパイアされたファズ/オーバードライブペダル。
入手困難なオイルペーパーコンデンサーとNOSカーボン抵抗を使用し、独特のサウンドを実現しています。
コントロールしやすい高音としっかりとした中音、深い低音が特徴で、幅広い音楽スタイルに対応。
電子リレー方式のトゥルーバイパスを採用し、9Vアダプターでの使用がおすすめです。
EarthQuaker Devices Dirt Transmitter™ Legacy Reissue

メーカー | EarthQuaker Devices |
型名 | Dirt Transmitter |
販売価格 | ¥28,600(税込) |
JAN | 0810019914676 |
発売予定日 | 2024年11月2日(土) |
備考 | 台数限定生産 |
特徴


シリコントランジスターの魅力
Dirt Transmitter Legacy Reissueは、EQDの歴史の中で特に評価の高いファズサウンドを基に、シリコントランジスターを採用しました。
これにより、通常のゲルマニウムトランジスターでは得られなかったレスポンス豊かなピッキングと高音域が実現されています。
シリコントランジスターのこれらの特性により、多彩なファズサウンドをより豊かに表現できます。
簡単な操作で多彩なサウンドメイク
操作は4つのノブで行い、Level、Fuzz、Tone、Biasの調整が可能です。
このシンプルなレイアウトにより、ダメな音をクリエイトする方が難しいと言えるほど、簡単に魅力的なファズサウンドを生み出せます。
特にBiasノブはトランジスターにかける電圧を調整し、特徴的かつ多様なファズトーンを作り出します。
独自のフレキシ・スイッチ搭載
この製品には、フレキシ・スイッチ機能が搭載されており、ラッチ式やモーメンタリースイッチとして使用できます。
これにより、ペダルを踏み続けることで一時的にエフェクトをオンすることも、通常のスイッチとして切り替えることも可能になっています。
このフレキシブルな操作方法は、ライブパフォーマンスにおいて特に便利です。
EarthQuaker Devices Black Ash™

メーカー | EarthQuaker Devices |
型名 | Black Ash |
販売価格 | ¥39,600(税込) |
JAN | 0855755007763 |
発売予定日 | 2024年11月2日(土) |
備考 | 日本市場限定復刻 |
特徴




ヴィンテージトーンを再現
Black Ashは、名機と称されるヴィンテージのトーンベンダーMk.I、Mk.IIから発想を得て設計されています。
このペダルは、オイルペーパーコンデンサーとNOSカーボンコンポジション抵抗を使用することで、過去のサウンドを現代に蘇らせることに成功しています。
これらのパーツは開発者ジェイミー個人のコレクションから厳選され、他では得られない独自の音色を提供します。
卓越したトーンコントロール
ユーザーは、ファズ、トップ(高音)、そしてレベル(出力音量)の3つのノブを通じて簡単にトーンを調整可能です。
2kHzから10kHzの範囲で高音を操作できるため、プレイヤーは特有の音の「押し出し方」をコントロールし、自らのサウンドスタイルを作り上げることができます。
これにより、ソロからリズムまで幅広く対応可能です。
最新の電源仕様
Black Ashは、9VのACアダプターで動作し、電子リレー方式のトゥルーバイパスを採用。
ノイズを防ぎつつ、クリアな音の出力を保証しています。ただし、デイジーチェインやトランス方式でないアダプターの使用はノイズ発生の原因となるため推奨されていません。
適切な電源設定を行うことで、そのポテンシャルを最大限に引き出せる設計となっています。
仕様
寸法 : 121 x 64 x 57 (mm)
消費電流 : 20 mA
入力インピーダンス : 100 kOhm
出力インピーダンス : 22 kOhm