皆さんこんにちは!ギタセレ中の人です。
全国の島村楽器・特設会場を舞台に行われる、ギター好きのためのギターの祭典「ギタラバ」の季節が今年もやってまいりました。
各地区、開催に向けてとっておきの楽器を仕込んでくるので中の人も新しい情報が出てくるのを日々楽しみにしているのですが、10月13日に「開催直前おすすめギター紹介!」という動画がアップされていた事に気付き早速視聴してみました。
動画はこちら
視聴した感想は...

このテレキャスめっちゃカッコイイーーー!!!






1975年製ヴィンテージをベースに、オーバーラッカーや各種パーツ交換がされていて実践向け仕様になっているとの事。
中の人はコレクターではないのでフルオリジナルかどうかはあまり気にしませんが、見た目が良い色味してますねぇ...

あとは動画の中でも触れられていましたが、ネックには「HERB G」のスタンプが。
「キング・オブ・フィール」の異名を持ち、56年間もの間フェンダーを支えたネック職人「ハービー・ガステラム」氏によって手掛けられたネックのようです。
マスタービルダー「ジョン・クルーズ」氏をはじめ、様々な名ビルダーたちを弟子にもつ彼は残念ながら既にフェンダー社でのキャリアを終えています。
今後、彼が手掛けたネックが搭載されたギターを触れる機会は頻繁にはないと思いますので、いちプレイヤーとして、どれほどのネックなのか実際に握って演奏してみたいなと素直に感じてしまいました。
他にも気になる楽器が色々!




動画で紹介された楽器以外にも着々と準備がされているようです。
期間中はイベントも開催されるとの事なので、気になった方はギタラバ2024 HOKKAIDO特設ページもぜひチェックしてみてくださいね!