BacchusのGS-2DX RSM/Mは、フラッグシップモデル「G-STUDIO」の系譜を引き継ぐボディシェイプを持つエントリーモデルです。
このギターは、ローステッドメイプルネックやステンレスフレットを採用し、高い耐久性と豊かなサスティーンを実現しています。
S-S-Hピックアップとコイルタップスイッチの搭載により、幅広い音色の切り替えが可能です。
また、演奏時の操作性を高めるためサイドジャックを配置し、ボディのヒールレスカットも採用しています。
一般的に高級機種に使われる素材と機能が、手に取りやすい価格で提供されています。
Bacchus GS-2DX RSM/M













メーカー | Bacchus |
型名 | GS-2DX RSM/M |
メーカー希望小売価格 | ¥49,500(税込) |
販売価格 | ¥39,600(税込) |
発売予定日 | 2024年10月9日(水) |
特徴








耐久性を追求したステンレスフレット
GS-2DX RSM/Mには、耐摩耗性に優れたステンレスフレットが採用されています。
ジャンボサイズのフレットにより、スムーズな押弦と伸びやかなサステインが得られ、ストレスフリーな演奏が可能です。
この特性は特に長時間の演奏において、プレイヤーにとって大きなメリットとなります。
ローステッドメイプルネックによる優れた安定性
ネックにはローステッドメイプルが使用され、経年変化を施したような安定性とサウンドを提供します。
高温で加熱処理されたこの素材は、一般的に高級ギターに使用されるものですが、GS-2DX RSM/Mでは手頃な価格で提供され、高品質なサウンドと演奏性を求めるプレイヤーに最適な選択となっています。
多彩な音色を可能にするピックアップとコントロール
S-S-Hピックアップレイアウトとコイルタップスイッチにより、多彩な音色への即時切り替えが可能です。
独立したミニスイッチを備えたこのモデルは、演奏中でもスムーズに操作でき、リアポジションでのハムバッカーからシングルコイルトーンへの変化を思いのままに操れます。
この機能は特にライブパフォーマンスや多様な音楽スタイルに対応する際に力を発揮します。
仕様
Body:Poplar
Neck:Roasted Maple
Fingerboard:Roasted Maple
Nut:PPS
Bridge:Synchronized Tremolo
Machineheads:Rotomatic Type
Fret:Stainless Steel
Pickup:Original S-S-H set
Control:1Vo, 1Tone, Coil tap mini switch
Scale:648mm(25.5inch)
Fingerboard Radius:320R
Width at Nut:42.0mm
Finish:Polyurethane or Polyethrene
Strings:010 – 046
Accessories:ソフトケース、保証書、アーム、レンチ