2024年秋冬に開催される、ギター好きのためのギターの祭典「GUITAR LOVERS’ SHOW 2024(ギタラバ2024)」、九州最大級のギターの祭典「福岡ギターショー2024」
これに合わせて島村楽器のオリジナルブランドHISTORYでは、各地区の担当スタッフがオーダーしたPremiumシリーズ限定モデルをリリースします!
HISTORY Premiumシリーズとは






ハンドメイドのHISTORY最上位ギター。ヴィンテージを基調に、今の音楽シーンでも使えるサウンドに仕上げたラインです。
高品質な素材を随所に使用し、高度な技術をもつ個人工房にてハンドメイドで1本ずつ製作。真に良いギターとベースを追求する中級者から上級者にも納得いただける仕上がりです。
HISTORY Premiumシリーズについて詳しくはこちら
HISTORY Premium 2024秋冬ギターフェア限定モデル エレキベースラインナップ
HBE/ash-Premium/LTD(OP3TS・OPBLK)静岡地区オーダーモデル


型名 | カラー | 販売価格(税込) |
HBE/ash-Premium/LTD | OP3TS・OPBLK | ¥366,000 |
テクニカルプレイに適した演奏性の高さが魅力。ウレタン塗装のパッシブベース
ギタラバ2024・HISTORY限定モデルの中では唯一、ボディにマット仕上げのポリウレタン塗装を採用したパッシブベースです。
ソリッドなブラック、あるいはサンバーストカラーに白く着色した杢目がアクセントになります。
サスティーンの長さや輪郭のはっきりしたサウンドが特徴的なアッシュ材を使用。
弾き手に様々な選択肢を与えるモダンな仕様を存分に盛り込んでおり、演奏性を高めています。
最大の特徴は、担当者がこだわって採用したブリッジの「HIP SHOT KickAss」。
各弦のサドルのオクターブ調整・高さ調整はもちろんのこと、1弦から4弦の弦間を17.4~20.6mmの間で、お好みに合わせて自由に変更可能です。
ピックアップ間にはフィンガーレストを搭載。
指弾きする際に、親指の位置をより自由に設定できます。
展示予定イベント
イベントタイトル | 展示カラー | 開催期間 |
ギタラバSENDAI | OP3TS | 11月9日(土)~11月10日(日) |
ギタラバOSAKA | OPBLK | 11月16日(土)~17日(日) |
福岡ギターショー2024 | OPBLK | 11月22日(金)~24日(日) |
ギタラバTOKYO | OP3TS | 12月7日(土)~8日(日) |
ギタラバSHIZUOKA | OP3TS・OPBLK | 12月14日(土)~15日(日) |
商品スペック
ボディ | アッシュ2P |
ボディ仕上げ | ポリウレタン(マット) |
ネック | ハードメイプル/ シームレス・ソフト・VUシェイプ |
ネック仕上げ | ポリウレタン(マット) |
指板 | インディアンローズ/225R-300Rコンパウンドラディアス |
ネックジョイント | Fast Action Joint Type Ⅱ |
ペグ | GBR640L (BLK) |
ナット/ナット幅 | 無漂白牛骨/38mm |
フレット | 22F/Jescar #47090NS(ニッケル) |
フロントピックアップ | HSC-JM 9.0k AL5 PE |
リアピックアップ | HSC-JM 9.5k AL5 PE |
コントロール | マスターボリューム、ピックアップバランサー、マスタ―トーン |
ブリッジ | KICKASS BASS BRIDGE |
使用弦 | D’Addario EXL165 (045-105) |
スケール | 864mm |
付属品 | ギグケース、レンチ、保証書 |
保証期間 | 3年 |
HBE/ash-Premium/LTD(OP3TS)フォトギャラリー


















HBE/ash-Premium/LTD(OPBLK)フォトギャラリー


















オーダー担当:静岡パルコ店 植木

テクニカルなフレーズをメインで弾くベースプレイヤーにおススメです!
可変ピッチブリッジ+フィンガーレストとテクニカルなプレイで弾きやすい仕様が満載です。
HJB/68-Premium/LTD(H3TS・MWDLB)仙台地区オーダーモデル


型名 | カラー | 販売価格(税込) |
HJB/68-Premium/LTD | H3TS・MWDLB | ¥295,000 |
リアルなヴィンテージ感と、現代的なスペックや弾きやすさを兼ね備えた、JBタイプのパッシブベース
長年にわたって弾きこんだヴィンテージベース特有の、経年による塗装のひび割れやはがれ。
これらを表現するため、ラッカー塗装のボディに細かく、丁寧にエイジド加工を施しました。風格あるルックスを楽しんでいただけます。
本モデルはパッシブのJBタイプという王道スタイルで、ヴィンテージサウンドを基調としながら、幅広い音楽シーンにも対応できるようカスタマイズしたピックアップを搭載しています。
ボディ材にはふくよかで心地よい中音域をもたらすアルダーを使用。
塗装には全工程でニトロセルロースラッカーを採用し、塗膜が木材の鳴りを妨げる影響を最小限に抑えました。
エイジド加工もあいまって、弾き込むほどに味のある経年変化を楽しめます。
ネックグリップは最も一般的なCシェイプグリップを採用しながらも、手作業で1本ずつ丁寧に、高音域にかけてやや薄くなる形状に削り出しました。
左手親指のポジション移動をより自然に行えます。
展示予定イベント
イベントタイトル | 展示カラー | 開催期間 |
ギタラバSENDAI | H3TS・MWDLB | 11月9日(土)~11月10日(日) |
ギタラバOSAKA | H3TS | 11月16日(土)~17日(日) |
ギタラバNAGOYA | MWDLB | 11月22日(金)~24日(日) |
福岡ギターショー2024 | H3TS | 11月22日(金)~24日(日) |
ギタラバTOKYO | MWDLB | 12月7日(土)~8日(日) |
商品スペック
ボディ | アルダー3P |
ボディ仕上げ | オールラッカー(エイジド) |
ネック | ハードメイプル/ シームレス・ソフト・VUシェイプ |
ネック仕上げ | オールラッカー(エイジド) |
指板 | インディアンローズ(ラウンドボード)/225R-300Rコンパウンドラディアス |
ネックジョイント | Easy Access Joint Type I(KTSチタンプレート) |
ペグ | FB-30LP |
ナット/ナット幅 | 無漂白牛骨/38mm |
フレット | 20F/Jescar #47090NS(ニッケル) |
フロントピックアップ | HSC-JV7.5k AL5 FV |
リアピックアップ | HSC-JV 8.0k AL5 FV |
コントロール | フロントボリューム、リアボリューム、マスタートーン |
ブリッジ | JB700 |
使用弦 | D’Addario EXL165 (045-105) |
スケール | 864mm |
付属品 | ギグケース、レンチ、保証書 |
保証期間 | 3年 |
HJB/68-Premium/LTD(H3TS)フォトギャラリー















HJB/68-Premium/LTD(MWDLB)フォトギャラリー

















オーダー担当:仙台ロフト店 高橋

とにかくブロックインレイによるポジションマークと、ネックバインディングのコンビネーションが好きなので、そのこだわりを形にさせていただいた1本です。
HISTORYが追及してきた弾きやすさを幅広い方にご体感いただきたいです。
HPB67-Premium/LTD(H2TS)名古屋地区オーダーモデル


型名 | カラー | 販売価格(税込) |
HPB67-Premium/LTD | H2TS・M3DRD | ¥298,000 |
ヴィンテージ感あふれるエイジド加工に、高い演奏性をプラスしたPBタイプのベース
長年にわたって弾きこんだヴィンテージベース特有の、経年による塗装のひび割れやはがれ。
これらを表現するため、ラッカー塗装のボディに細かく、丁寧にエイジド加工を施しました。風格あるルックスを楽しんでいただけます。
本モデルは、HISTORYのPremiumシリーズとしては初となるPBタイプのベースです。
ヴィンテージサウンドを基調に、現代の幅広い音楽シーンに対応できるようカスタマイズしたピックアップを搭載しています。
ボディ材にはふくよかで心地よい中音域をもたらすアルダーを使用。
塗装には全工程でニトロセルロースラッカーを採用し、塗膜が木材の鳴りを妨げる影響を最小限に抑えました。
エイジド加工もあいまって、弾き込むほどに味のある経年変化を楽しめます。
42mmのナット幅にコンパウンドラディアス指板(225-300R)、ネックジョイントのヒールカットを採用し、高い演奏性が魅力です。
展示予定イベント
イベントタイトル | 展示カラー | 開催期間 |
ギタラバOSAKA | M3DRD | 11月16日(土)~17日(日) |
ギタラバNAGOYA | H2TS・M3DRD | 11月22日(金)~24日(日) |
福岡ギターショー2024 | M3DRD | 11月22日(金)~24日(日) |
ギタラバTOKYO | H2TS | 12月7日(土)~8日(日) |
ギタラバSHIZUOKA | H2TS | 12月14日(土)~15日(日) |
商品スペック
ボディ | アルダー3P |
ボディ仕上げ | オールラッカー(エイジド) |
ネック | ハードメイプル/ シームレス・ソフト・VUシェイプ |
ネック仕上げ | オールラッカー(エイジド) |
指板 | インディアンローズ(ラウンドボード)/225R-300Rコンパウンドラディアス |
ネックジョイント | Easy Access Joint Type I(KTSチタンプレート) |
ペグ | FB-30LP |
ナット/ナット幅 | 無漂白牛骨/42mm |
フレット | 20F/Jescar #47090NS(ニッケル) |
ピックアップ | HSC-PV 12k AL5 FV |
コントロール | マスターボリューム、マスタートーン |
ブリッジ | JB700 |
使用弦 | D’Addario EXL165 (045-105) |
スケール | 864mm |
付属品 | ギグケース、レンチ、保証書 |
保証期間 | 3年 |
HPB67-Premium/LTD(H2TS)フォトギャラリー


















HPB67-Premium/LTD(M3DRD)フォトギャラリー


















オーダー担当:名古屋パルコ店 塙

サウンド面では新搭載のピックアップや42mmのナット幅による音の太さなど、こだわりを詰め込んでいます。ルックスやカラーに関してもかなりこだわったので、ぜひご注目いただき、手に取って弾いていただきたいです。
ヴィンテージ楽器が好きな方からテクニカルなプレイヤーまで全てにおすすめです!!
島村楽器2024秋冬大規模ギターフェア開催スケジュール
これらのモデルも展示される、島村楽器2024秋冬大規模ギターフェアは以下のスケジュールで開催されます。
ぜひ会場で実際にお試しください。みなさまのご来場お待ちしています!
イベントタイトル | 会場 | 開催期間 |
ギタラバHOKKAIDO | 札幌パルコ7階「スペース7」 | 10月26日(土)~27日(日) |
ギタラバSENDAI | 産業見本市会館 サンフェスタ102会場 | 11月9日(土)~11月10日(日) |
ギタラバOSAKA | HEP HALL | 11月16日(土)~17日(日) |
ギタラバNAGOYA | 名古屋パルコ店内特設会場 | 11月22日(金)~24日(日) |
福岡ギターショー2024 | JR九州ホール | 11月22日(金)~24日(日) |
ギタラバTOKYO | すみだ産業会館 サンライズホール 8F | 12月7日(土)~8日(日) |
ギタラバSHIZUOKA | 静岡パルコ店内特設会場 | 12月14日(土)~15日(日) |