LaidBackよりLBA-PJが登場いたします。
ビギナーが安心して使える耐久性と、幅広いサウンドを持つPJスタイルベースです。
LaidBack LBA-PJ



メーカー | LaidBack |
型名 | LBA-PJ |
販売価格 | ¥41,500(税込) |
発売予定日 | 2024年12月20日(金) |
特徴
弾きやすさと耐久性、幅広いサウンドとシンプルなコントロールを持つこのベースは、初めてのベースを探すビギナーにに自信を持ってオススメできる1本。
PタイプとJタイプで幅広いサウンドを生み出すPJスタイルのピックアップ配列が魅力です。
伝統的なスタイルをベースにしながら、演奏時の取り回しが良くなるようスリムにアレンジしたボディデザイン。
ネックシェイプは細めにしつつ、ネック内にカーボンサポートバーを入れることで気候の変化によるネックの反りにも強い設計に。
通常4本で固定するネックとボディのジョイント部は6本のボルトで固定することでサウンド面、耐久性の両方に効果を発揮しています。
オリジナルのスリムシェイプボディデザイン

楽器の土台となる部分は伝統的なベーススタイルのままに、ボディをスリムに設計したオリジナルデザイン。
取り回しが良く、小柄な方でも扱いやすいサイズ感です。
幅広いサウンド・プレイスタイルに対応するP-Jスタイル

PタイプとJタイプのピックアップを搭載した「PJスタイル」のレイアウトに、シンプルな2ボリューム1トーンのコントロール。
それぞれのピックアップのボリュームコントロールで幅広いサウンドを作ることが可能です。
細身のネックシェイプ・カーボンサポートバー

手の小さい方でも握りやすいように細めに設計されたネックは、内部にカーボンサポートバーを内蔵し、ネックの安定性を向上させました。
ハイポジションの演奏性に優れたネックジョイント+6本のボルトジョイント

ネックのボディのジョイント部は滑らかな形状にカットすることで、ハイポジションの演奏時の演奏性が向上。
通常の4本よりも多い6本のボルトで固定することで全体の剛性を高め、サウンド面と耐久性を共に向上させています。
ステンレス+ラウンドエッジフレット

フレットの両端を丸めた「ラウンドエッジ・フレット」を採用。
スムーズなフィンガリングが上達をサポートします。
ステンレス製のためフレットの錆びや摩耗に強く、エッジの効いたクリアなトーンになります。
パラレルスタイルブリッジ

各弦で独立したパラレルスタイルのブリッジを搭載。
それぞれの弦の振動が、効率良くボディに伝わります。
仕様
ボディ材 | ポプラ |
ボディ仕上げ | ウレタン / グロス塗装 |
ネック | メイプル *カーボンサポートバー 内蔵 |
ネック仕上げ | サテン仕上げ |
指板 | 高密度 エンジニアリングウッド |
ネックジョイント | ボルトオン(6点止め) |
ペグ | GBO05CR-2KBO21CR |
ナット/ナット幅 | PPSナット / 40.0mm幅 |
フレット | ラウンドエッジフレット(ステンレス) / 22f |
フロントピックアップ | P-Style |
リアピックアップ | J-Style |
コントロール | フロントPUボリューム / リアPUボリューム / マスターTone |
ブリッジ | BA-1008CR |
使用弦 | HISTORY HEBS-C-45100/L(コーティング弦) |
スケール | 864mm |
付属品 | ギグケース / ネック調整用レンチ / 現行調整用レンチ |
保証期間 | 1年 |