アニソン界でも輝きを放つHISTORY!|ルシアー駒木のギターよもやま話 その47

  • ブックマーク
アニソン界でも輝きを放つHISTORY!|ルシアー駒木のギターよもやま話 その47

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

みなさまこんにちは!

先日訪れた台湾で、お土産に漢方薬を沢山買ってきたのですが、飲み始めて以来体調がとてもよくなり(大げさでなく本当に)、いつも元気なのに、更に元気になった、

ルシアー駒木です

さて、実はルシ駒みなさまには内緒にしてきたのですが、1年ほど前から温めて来たアーティストさんとの関係があったのですよ~

それがこの方!!

坂本英三さん!!

日本の音楽史に燦然と輝く名ボーカリストであるエイゾウさん。

そして、歌だけに留まらず、ギターを始めとする楽器の演奏から、プロデュース業や作詞作曲まで、その活躍の幅が広いのも流石です。

実はルシ駒、ギター技術でのサポートという形で、エイゾウさんと一緒にお仕事をさせて頂いておりました。

使って頂いてるギターは、島村楽器が誇るブランドHISTORY!!!

凄いでしょ

このブログをご覧頂いている方の中にも、アニソンファンの方は沢山いらっしゃると思うのですが、

アニソンハンターという番組、皆様ご存知ですか??

実はエイゾウさん、こちらの番組MCもされてらっしゃいます。

去る10月11日、そのアニソンハンターのスペシャルライブイベントが開催されました。

ルシ駒、そちらに潜入してまいりましたので、今回はその様子を特別に皆様にもおみせしちゃいます!

向かった先は、品川にあるインターシティーホール。

インターシティーはいつ来ても綺麗!

奥に進むと、、、

ホール入り口が見えてきました!

お!

ポスター発見!

ちゃんとポスターでもHISTORY持って下さってます。エイゾウさんありがとう御座います。

受付をすませて、

早速中へと行ってみましょう!!

ロビーに入ると、早速エイゾウさん!!!

お疲れ様です!、、、

、、、と思ったら等身大パネルでした(笑)

ロビーを抜けて中に入ると、満員のファンの方で凄い熱気!!

今回様々なアーティストさんが出演され、Webに独断では掲載出来ない方も沢山おられますので、写真や詳細なレポートはあげられない(ごめんなさい!)のですが、

とにかく凄い盛り上がりでした!!

(※以下ライブの画像は掲載について許諾を得、画像を提供頂いたものです。無断での転用はしないようにお願い致します。)

凄い盛り上がり!!

絵になる、ってこういう人のことを言うのですね。

カッコいい!!!

最後に楽屋でご挨拶。

HISTORYを手に記念写真を頂きました!

エイゾウさんありがとうございます!

d(・∀<)

そうそう、エイゾウさんに良くお似合いのこのストラップ、気になった方もいるのでは?ギターがトラディショナルな感じなので、余計に引き立っていますよね。かっこいい!

人とはちょっと違った個性を出したい人にオススメ!!

エイゾウさん使用のモデルは、派手さがあるのに子供っぽくならない渋さがあり、とってもカッコいい1本。何か良いストラップないかなあと悩んできた貴方、いかがですか??

そうそう、まだ皆さんにお伝えしたい事があるんです(^^)

エイゾウさん、映画などでも楽曲提供されていらっしゃるのですが、そのレコーディングでもHISTORY使って下さっているんですよ~!

皆さん、アプリ・小説・コミックと色々な形態で人気の「人狼ゲーム」はご存知ですよね!

この「人狼ゲーム」、桜庭ななみさん主演の1作目、土屋太鳳さん主演の2作目と、映画も凄い評判になりましたよね。

この度、3作目となる『人狼ゲーム クレイジーフォックス』が高月彩良さん主演で、12月5日から絶賛公開中となっております。

ここまでくれば皆さん話が見えてきましたよね!

そうなんです!エイゾウさんこちらの映画で主題歌の作曲・編曲、そしてギターを担当。HISTORYのエレクトリック&アコースティックを使って頂きました。

このスナップ写真は、その主題歌『arcana』レコーディング時のもの

≡ ゚Д゚)スッスゲ-!!!!

エイゾウさん、HISTORYを多方面で活躍させて下さって有難う御座います!!

アニソンや映画の世界でも輝きを放つHISTORY!!

さあ、早速近くの島村楽器へGO!!

ルシアー駒木でした!

ルシアー駒木プロフィール

テクニカルチーフとして島村楽器のギターリペア工房に勤務。

アーティスト用・雑誌掲載用などオーダーメイドでの楽器製作を行なってきたキャリアを活かし、お客様の楽器の修理・改造業務を主としながら、海外への買い付け業務や楽器開発協力、世界各国の工場で技術指導も行う。
その実力はアメリカやスウェーデンをはじめとした海外のアーティストから、スペインの伝統的なギター製作現場まで高い信頼を得るほど。

修理・改造業務の他、エレクトリックギターやベース、アコースティックギターの入門書やメンテナンスDVDへの解説出演、ラジオ「SAME’SBAR」への出演など、広い活動の場を持つ。

ルシアー駒木 関連商品

  • ブックマーク