Ibanezの“白い”アコースティック・ギター・シリーズにオール・フレイム・メイプル・ボディのナイロン・モデルが追加されます。
今年3月に登場し好評を得た”白い“エレクトリック・アコースティック・ギター。
今回はナイロン・モデルが追加となります。
Ibanez GA39TCE

メーカー | Ibanez |
型名 | GA39TCE |
カラー | NTF (Natural Flat) |
メーカー希望小売価格 | ¥75,900(税込) |
販売価格 | ¥57,000(税込) |
JAN | 4549763358189 |
発売予定日 | 2024年6月21日(金) |
備考 | 限定生産品 |
特徴








スロッテッド・ヘッドにナイロン弦を張った648mmスケールのそのスタイルは、一見クラシック・ギター調でありながら、最も厚い部分でも約70㎜という”薄い”ボディ、アンプへプラグインして弾けるエレクトリック・アコースティック仕様や46mmのナット幅、さらにネックのジョイント位置やフレット数など、実はどんなギタリストにとっても馴染み易く、気軽にトライしやすいギターであることがお分かり頂けるでしょう。
そのボディはTOPのみならずSIDES&BACKまでも華麗な杢目のフレイム・メイプル材で統一し、ブリッジと指板、そしてネックはメイプル材、そして仕上げは木材の自然な”白さ”を活かした艶消しのナチュラル・フラット・フィニッシュで完成しています。
こだわりに満ちた”白い薄胴ナイロン・エレクトリック・アコースティック・ギター”です。
フレイム・メイプル材ボディ・トップ、バック&サイド
ガット・ギターとしては非常に薄く抱えやすい最大厚70mmのボディ全面を、杢目があざやかなフレイム・メイプル材で統一し、ナチュラル・フラット・フィニッシュ(NTF)の”自然な白さ”で仕上げました。
14フレットでボディとジョイントした、握り込み易いナット幅46mmのCシェイプ・ネック
フラット指板、21フレット、648mmスケール等、ガット・ギターで一般的な仕様とアコースティック寄りの仕様とのハイブリッドが特徴です。
ネックと指板には共にハード・メイプル材を使用しています。
その他の特徴
・Ibanezアンダー・サドル・ピックアップ
・オンボード・チューナー、2バンド・イコライザー搭載のIbanez AEQ210Tプリアンプ(9V電池駆動)
・ギター・ケーブル用標準ジャックに加え、宅録などでも便利なバランス・アウト端子(XLR)を装備
・ソフト・ケース付属
・ゴールド・ハードウェア、ホワイト・パール柄のペグ・ボタン
仕様

– Body Shape:Thinline Cutaway Classical body
– Top:Flamed Maple top
– Back & Sides:Flamed Maple back & sides
– Neck:Maple neck
– Fretboard:Maple fretboard
– Bridge:Maple bridge
– Inlay:Offset dot inlay
– Tuning Machine:Gold Classical tuners
– Strings:(.028, .032, .040, .028, .035, .044) , D’Addario® XTC45
– Pickup:Ibanez Under saddle pickup
– Preamp:Ibanez AEQ210T preamp w/Onboard tuner
– Output Jack:Output jack & Battery holder combo