BOSSよりKATANA-500 Bass Head & KATANA Cabinet 112 Bassが登場いたします。
洗練されたプリアンプ回路と新開発のクラス D パワーアンプ、そして革新的な CAB RESONANCE 機能を備えたプロフェッショナルな 500W ベース用ヘッド・アンプと、12 インチのウーファー 1 基とツイーターの2Way スピーカー・システムを搭載し、最大入力 500W のパワフルかつパンチのあるトーンを実現するコンパクトなベース・アンプ用キャビネットです。
BOSS KATANA-500 Bass Head
メーカー | BOSS |
---|---|
型名 | KTN500B HD |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス |
販売価格 | ¥110,000(税込) |
JAN | 4957054520571 |
発売予定日 | 2024年4月27日(土) |
特徴
KATANA-500 Bass Head は BOSS の先進的なテクノロジーにより完成した理想のトーンとパワフルな出力を両立したコンパクトなベース・ヘッド・アンプです。
洗練されたプリアンプと新規開発のクラス D 回路が、弾き手のニュアンスにナチュラルに反応するクリアで上質なトーンを実現。
さらに、あらゆるスピーカー・キャビネットにおいて理想的なレスポンスを実現する革新的な CAB RESONANCE 機能がヘッド・アンプに新しい可能性をもたらしました。サウンドに異なる表現力をもたらす 2 つの AMP FEEL や、柔軟な 4 バンド・イコライザー、ダイレクト・ブレンドなどを駆使したこだわりの音作りも可能です。
また、充実した出力端子を備えているため、ステージだけでなく録音や日々の練習など、さまざまなシーンで活躍します。
理想のベース ・ トーン
KATANA-500 Bass Head は、 クラス D をベースにした新規開発の回路を搭載しています。
BOSS の積み重ねたノウハウをもとに設計されたこの専用回路が、クリアで躍動感のあるトーンと 500W による大出力をコンパクトなヘッド・タイプの筐体に両立。
弾き手のニュアンスを余すことなく再現し、包み込むようなボトムエンドがバンド・アンサンブルを支えてくれます。
さらに、新開発の CAB RESONANCE 機能を用いれば、これまで成しえなかった洗練されたベース・サウンドを得ることが可能です。
革新的な CAB RESONANCE 機能
スピーカー・キャビネットはモデルによって大きく異なる特性を持つため、一般的なヘッド・アンプはその特性にサウンドが左右されます。
この点に着目し、革新的な CAB RESONANCE 機能を開発しました。
ボタン一つでスピーカー・キャビネットのインピーダンスや周波数特性を解析。
その結果を元に KATANA-500 Bass Head のリアクティブ回路をキャリブレートすることで、常にベストなマッチングが得られます。
接続したキャビネットが本来持つダイナミクスを最大限引き出せるよう、最低共振周波数をドライブさせたり、サウンドの輪郭を損なう不要な共振を抑えたりなど、多数の要素を複雑に処理。
「コシ」のある低域と歯切れの良さを両立した、かつてない理想的なベース・サウンドを実現します。
理想のトーンを追求
アンプに搭載された数々の機能で、さらに理想のトーンを追求することができます。
イコライザーは BASS と TREBLE に加え、それぞれ 3 つの周波数から選択することができる LOW/HIGH MID ノブを装備。
柔軟な調節に対応しています。
さらに、音の立ち上がりを鈍らせる不要な低域は、BOTTOM ノブでカットが可能。
音像がクリアになり、アンサンブルでも抜けの良いサウンドに仕上がります。
フレット・ノイズが気になる際は、HI CUT スイッチで調節が可能です。
サウンドの輪郭を簡単に整える SHAPE スイッチも搭載。
ミッド・スクープ/ブライト/ワイドレンジの 3 タイプから選択できます。
ベース ・ サウンドを彩る機能
KATANA-500 Bass Head のクリアかつワイドレンジなサウンドは、2 種類の AMP FEEL を加えることでキャラクターに変化を持たせることもできます。
よりレンジが広く、レスポンスに優れた現代的なサウンドをもたらす MODERN、温かみのある自然な歪みとトーンが得られる VINTAGE の2 種類から選択可能です。
また、ベーシストの使用頻度が高いエフェクトの COMP と DRIVE はそれぞれ独立したノブで搭載されているため、素早くかつ直感的に調節できます。
さらに、FX ノブではオクターブ・エフェクトやフィルター等、BOSS のプレミアムなエフェクトも設定可能。
BLEND ノブでベースのダイレクト音を最終段で加えれば、ベース本来のサウンドを活かした太く芯のある音作りも行えます。
充実した出力端子
KATANA-500 Bass Head に搭載されたさまざまな出力端子が、活躍の場を広げます。
2 つの SPEAKER OUT はスピコン・タイプ端子を採用。
PA へ直接出力できる XLR 端子の LINE OUT には DIRECT/PRE/POST が搭載され、用途に合わせた信号の出力が可能です。
もちろん、SPEAKER OUT と LINE OUT をそれぞれ同時に使用することもできます。
USB や PHONES/REC OUT を用いれば、プロ・クオリティのサウンドで DAW へ録音も可能。
本体正面の LINE OUT セッティングでは、LINE OUT、USB、PHONES/REC OUT から出力されるサウンドを選択することができます。
広がる可能性
KATANA-500 Bass Head には専用アプリ BOSS TONE STUDIO for KATANA Bass Head (Windows/macOS) が用意されています。
本体だけではアクセスできないエフェクトも駆使し、PC のディスプレイでサウンドメイクが可能です。
さらに、オプション品を組み合わせることで、KATANA-500 Bass Head の可能性が飛躍的に広まります。
オプションの GA-FC / GA-FC EX Foot Controller を接続すれば、足元でリアルタイムにサウンドをコントロール可能。
加えて、呼び出すことのできる音色の数が1 つから 3 つに拡張されます。
Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor を追加すると、専用アプリ BTS for KATANA-Bass Head (iOS/Android) や、Bluetooth オーディオの使用も可能です。
仕様
出力:最大出力:500W(4 Ω)、250W(8 Ω)
規定入力レベル:INPUT:-10dBu(1M Ω)、RETURN IN:-10dBu(100k Ω)
コントロール:MEMORY ボタン、MUTE ボタン、BOTTOM つまみ、HI CUT ボタン、MASTER VOLUME つまみ、POWER スイッチ
< AMPLIFIER > PAD ボタン、SHAPE ボタン、AMP FEEL スイッチ(VINTAGE、FLAT、MODERN)、GAIN つまみ
< INPUT EFX > COMP ボタン、DRIVE ボタン、COMP つまみ、DRIVE つまみ
< EFFECTS > BLEND ボタン、FX ボタン、TAP ボタン、BLEND つまみ、FX つまみ
< EQUALIZER > LOW MID ボタン、HIGH MID ボタン、BASS つまみ、LOW MID つまみ、HIGH MID つまみ、TREBLE つまみ
< LINE OUT > LINE OUT ボタン、LINE OUT つまみ(CUSTOM、REC、BLEND、LIVE)、GND LIFT スイッチ(OFF、ON)、SELECT スイッチ(POST、PRE、DIRECT)
< CAB RESONANCE > CALIBRATION ボタン
インジケーター:PAD、SHAPE、MEMORY、MUTE、COMP、BLEND、FX、TAP LOW MID、HIGH MID、LINE OUT、CALIBRATION、HI CUT、POWER
接続端子:INPUT 端子:標準タイプ、LINE OUT 端子:XLR タイプ、SPEAKER OUT(合計 MIN4 Ω)端子 A/B:スピコン・タイプ、PHONES/REC OUT 端子:ステレオ標準タイプ、EXP PEDAL/ 端子:TRS 標準タイプ、GA-FC/CTL CH1/CH2 端子:TRS 標準タイプ、USB 端子:USB B タイプ、Bluetooth ADAPTOR SLOT:Bluetooth Ⓡ Audio MIDI Dual Adaptor、AC IN 端子
電源:AC100V(50 / 60Hz)
消費電力:500W
外形寸法(ゴム足含む):298(幅)× 212(奥行)× 96(高さ)mm
質量:2.8kg
付属品:取扱説明書、電源コード、2P-3P 変換器、保証書、GA-FC シール
別売品:フットスイッチ:BOSS FS-5L、BOSS FS-6、BOSS FS-7、エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、BOSS EV-30、BOSS FV-500L、BOSS FV-500H、GA FOOT CONTROLLER(GA-FC、GA-FC EX)、Bluetooth Ⓡ Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL)
BOSS KATANA Cabinet 112 Bass
メーカー | BOSS |
---|---|
型名 | KTN-C112B |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス |
販売価格 | ¥93,500(税込) |
JAN | 4957054520588 |
発売予定日 | 2024年4月27日(土) |
特徴
KATANA Cabinet 112 Bass は、あらゆるベース・アンプとの組み合わせにおいて、レスポンスに優れたパンチのあるトーンを再生する最大入力 500W のベース用スピーカー・キャビネットです。
中でも BOSS の KATANA-500 Bass Head との組み合わせは、パワフルかつコンパクトなセットアップを実現します。
パワフルでコンパクトなキャビネット
KATANA Cabinet 112 Bass は、BOSS こだわりのチューニングが施された最大入力500W のベース・アンプ用キャビネットです。
バッフル、キャビネット・ボードの素材や厚みをそれぞれ調節することで、バランスの良いタイトなキャビ鳴りを実現。
弾き手のニュアンスも忠実にくみとる、素直なサウンドを出力します。
さらに、コンパクトなサイズ設計により、ライブから自宅まで幅広いシーンで活躍します。
レンジの広いサウンド
KATANA Cabinet 112 Bass には、12 インチのウーファー 1 基とツイーターの2Way スピーカー・システムを搭載しています。
ウーファーには、Eminence 製の軽量かつパワフルなドライバーとして評価の高い 12” Neodymium Series を採用。
ツイーターは ON/OFF の設定に加え、ウーファーとの絶妙なバランスに設定されたHIGH/LOW の 2 つからバリエーションを選択可能です。
大きなステージでも存在感のある音圧を
二つのスピーカー・ アウトを備えたKATANA-500 Bass Head と接続する場合、KATANA Cabinet 112 Bass を 2 台スタックすることで、さらに大きなステージで求められる音圧を出すことも可能です。
LINK 端子を用いることで、スピーカー・アウトが 1 つしかないベース・ヘッド・アンプにおいても同様のセットアップを実現します。
また、それぞれの端子は接続と同時にロックされるスピコン・タイプを採用しており、大電流を確実に伝送。
予期せずケーブルが抜けてしまうことも防止します。
仕様
入力:最大入力:500W、定格入力:250W
スピーカー:ウーファー:30cm × 1、ツィーター:× 1
公称インピーダンス:8 Ω
コントロール:TWEETER スイッチ、TWEETER LEVEL スイッチ
接続端子:INPUT 端子:スピコン・タイプ、LINK 端子:スピコン・タイプ
外形寸法(ハンドル、ゴム足含む:534(幅)× 456(奥行)× 380(高さ)mm
質量:16.5kg
付属品:取扱説明書、保証書