Ibanezがアコースティックギター “Advanced Auditorium” : AAMシリーズ5機種8品番を発売

  • ブックマーク
Ibanezがアコースティックギター “Advanced Auditorium” : AAMシリーズ5機種8品番を発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


Ibanezがアコースティックギター “Advanced Auditorium” : AAMシリーズ5機種8品番を発売いたします。

従来のオーディトリアムに突き付けられた課題を解決すべく、独自のオーディトリアム・ボディ・シェイプを模索し誕生した、Advanced Auditorium:AAMです。

新機構 A.I.R.port(Acoustic Information Response)

音響効果を求めてボディ・サイドに開口部を設けられた前例は枚挙にいとまが有りませんが、このA.I.R.portはただ孔を開けただけではありません。

図の通り、ボディ内部に設けた二つの反響部が響きの波を屈折反射し、効率よくポートから響き出るようにイメージして設計されています。

ギターを構えるプレイヤーの直下にA.I.R.portが来るよう設計しており、これによって自らのアコースティック・サウンドをより強く感じられるようになっています。

Ibanez AAM700CE

メーカー Ibanez
型名 AAM700CE
カラー NT (Natural High Gloss)
メーカー希望小売価格 ¥445,500(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
JAN 4549763356376
発売予定日 2024年3月3日(日)
備考 受注後生産モデル

特徴

演奏者へダイレクトにサウンドを届ける、A.I.R. ポート

ボディ内部に設けた二つの反響部が響きの波を屈折反射し、効率よくポートから響き出るようにイメージして設計しています。

ギターを構えるプレイヤーの直下にA.I.R.ポートが来るよう設計しており、自らのアコースティック・サウンドをより強く体感できます。

シトカ・スプルース単板材TOP、アフリカン・マホガニー単板材SIDES&BACK

TOPにはオール・レンジでバランスの良いサウンドが特徴でトップ材として定番のシトカ・スプルース単板材を、BACK&SIDEには豊かな中低音域成分が特徴のアフリカン・マホガニー単板材が採用されています。

バインディングはマカッサル・エボニー材です。

Thermo Aged™ アフリカン・マホガニー材/パーフェロー材 5pcネック

通常のシーズニングを終えたトーン・ウッド用の木材の中から特にグレードが高く含水率の低い材料を選び、さらに木材内に含まれている不要な樹脂と水分とを取り除くため真空高温環境下で独自のレシピで加熱する、Thermo Aged™(サーモ・エイジド)処理を経たネックです。無加工の材料と比較すると音量とレスポンスの良さが向上します。

シェイプは握り込みやすさを追求した”Low Oval”グリップで、指板のエッジ部分にも丸みを付けるラウンド加工を施しています。

デュアル・ピックアップ & Ibanez Custom Electronics

サドル下にインストールされるピエゾ・ピックアップに加え、ブリッジ下にはコンタクト・ピックアップを装備しています。

共にボリュームのコントロールが可能で、加えてピエゾ・ピックアップはトーンのコントロールが可能です。(006P:9Vアルカリ乾電池x1駆動)

デュアル・アウトプット

2つのピックアップ・システムのサウンドを別々に出力可能なデュアル・アウトプット仕様です。(メインにのみプラグインの場合:MIX)

その他の特徴

  • マカッサル・エボニー材指板 & ブリッジ
  • X-Mブレーシング
  • Gotoh®SG301 マシンヘッド
  • 牛骨ナット & サドル
  • Luminlay蓄光サイド・ポジション・マーク
  • D‘Addario® XTAPB1253弦(.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • 専用ハードシェルケース付属

仕様

  • Body Shape Advanced Auditorium with Advanced Access Cutaway body w/A.I.R. port
  • Top Solid Sitka Spruce top
  • Back & Sides Solid African Mahogany back & sides
  • Bracing X-M Bracing
  • Neck Low Oval Grip Thermo Aged™ African Mahogany/Pau Ferro 5pc neck (satin finish)
  • Fretboard Macassar Ebony fretboard (Rounded Fretboard Edge)
  • Bridge Macassar Ebony Scalloped bridge
  • Soundhole Rosette Abalone and Wooden rosette w/Soundhole binding
  • Inlay Specially Designed Maple inlay
  • Tuning Machine Gotoh® Chrome SG301 tuners (18:1 gear ratio)
  • Nut Material Bone nut
  • Saddle Material Compensated Bone saddle
  • Bridge Pins Ebony Bridge pins
  • Strings D’Addario® XTAPB1253 strings (.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • Tuning 1E,2B,3G,4D,5A,6E
  • Pickup Ibanez T-bar Undersaddle and Ibanez Contact pickup
  • Preamp Ibanez Custom Electronics w/Undersaddle Pickup Volume, Undersaddle Pickup Tone and Contact Pickup Volume
  • Output jack Dual outputs (Mono out, Stereo out)

Ibanez AAM780E

メーカー Ibanez
型名 AAM780E
カラー NT (Natural High Gloss)
メーカー希望小売価格 ¥484,000(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
JAN 4549763356390
発売予定日 2024年3月3日(日)
備考 受注後生産モデル

特徴

演奏者へダイレクトにサウンドを届ける、A.I.R. ポート

ボディ内部に設けた二つの反響部が響きの波を屈折反射し、効率よくポートから響き出るようにイメージして設計しています。

ギターを構えるプレイヤーの直下にA.I.R.ポートが来るよう設計しており、自らのアコースティック・サウンドをより強く体感できます。

シトカ・スプルース単板材TOP、ローズウッド単板材SIDES & BACK

ボディTOPにはオール・レンジに渡ってバランス良いサウンドが特徴でアコースティック・ギターのトップ材としては定番のシトカ・スプルース単板材を、ボディBACK&SIDEには重厚な低音域と煌びやかな高音域が特徴のローズウッド単板材を採用しました。

ボディのバインディングはフレイム・メイプル材です。

Thermo Aged™ アフリカン・マホガニー材ネック

通常のシーズニングを終えたトーン・ウッド用の木材の中から特にグレードが高く含水率の低い材料を選び、さらに木材内に含まれている不要な樹脂と水分とを取り除くため真空高温環境下で独自のレシピで加熱する、Thermo Aged™(サーモ・エイジド)処理を経たネックです。

無加工の材料と比較すると音量とレスポンスの良さが向上します。

シェイプは握り込みやすさを追求した”Low Oval”グリップで、指板のエッジ部分にも丸みを付けるラウンド加工を施しています。

デュアル・ピックアップ & Ibanez Custom Electronics

サドル下にインストールされるピエゾ・ピックアップに加え、ブリッジ下にはコンタクト・ピックアップを装備しています。

共にボリュームのコントロールが可能で、加えてピエゾ・ピックアップはトーンのコントロールが可能です。(006P:9Vアルカリ乾電池x1駆動)

デュアル・アウトプット

2つのピックアップ・システムのサウンドを別々に出力可能なデュアル・アウトプット仕様です。(メインにのみプラグインの場合:MIX)

その他の特徴

  • マカッサル・エボニー材指板 & ブリッジ
  • X-Mブレーシング
  • Gotoh®SG301 マシンヘッド
  • 牛骨ナット & サドル
  • Luminlay蓄光サイド・ポジション・マーク
  • D‘Addario® XTAPB1253弦(.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • 専用ハードシェルケース付属

仕様

  • Body Shape Advanced Auditorium body w/A.I.R. port
  • Top Solid Sitka Spruce top
  • Back & Sides Solid Rosewood back & sides
  • Bracing X-M Bracing
  • Neck Low Oval Grip Thermo Aged™ African Mahogany neck (satin finish)
  • Fretboard Macassar Ebony fretboard (Rounded Fretboard Edge)
  • Bridge Macassar Ebony Scalloped bridge
  • Soundhole Rosette Abalone and Wooden rosette w/Soundhole binding
  • Inlay Specially Designed Maple inlay
  • Tuning Machine Gotoh® Chrome SG301 tuners (18:1 gear ratio)
  • Nut Material Bone nut
  • Saddle Material Compensated Bone saddle
  • Bridge Pins Ebony bridge pins
  • Strings D’Addario® XTAPB1253 strings (.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • Tuning 1E,2B,3G,4D,5A,6E
  • Pickup Ibanez T-bar Undersaddle and Ibanez Contact pickup
  • Preamp Ibanez Custom Electronics w/Unde rsaddle Pickup Volume, Undersaddle Pickup Tone and Contact Pickup Volume
  • Output jack Dual outputs (Mono out, Stereo out)

Ibanez AAM740E

|*メーカー|Ibanez|

型名 AAM740E
カラー LG (Natural Low Gloss)
メーカー希望小売価格 ¥401,500(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
JAN 4549763356383
発売予定日 2024年3月3日(日)
備考 受注後生産モデル

特長

演奏者へダイレクトにサウンドを届ける、A.I.R. ポート

ボディ内部に設けた二つの反響部が響きの波を屈折反射し、効率よくポートから響き出るようにイメージして設計しています。

ギターを構えるプレイヤーの直下にA.I.R.ポートが来るよう設計しており、自らのアコースティック・サウンドをより強く体感できます。

アフリカン・マホガニー単板材TOP, BACK & SIDES

中低音域特性と温かみのあるトーンが特徴のアフリカン・マホガニー材単板で構成したボディです。

ウッディな質感を追求したロウ・グロス仕上げ、ボディのバインディングはマカッサル・エボニー材です。

Thermo Aged™ アフリカン・マホガニー材ネック

通常のシーズニングを終えたトーンs・ウッド用の木材の中から特にグレードが高く含水率の低い材料を選び、さらに木材内に含まれている不要な樹脂と水分とを取り除くため真空高温環境下で独自のレシピで加熱する、Thermo Aged™(サーモ・エイジド)処理を経たネックです。

無加工の材料と比較すると音量とレスポンスの良さが向上します。

シェイプは握り込みやすさを追求した”Low Oval”グリップで、指板のエッジ部分にも丸みを付けるラウンド加工を施しています。

デュアル・ピックアップ & Ibanez Custom Electronics

サドル下にインストールされるピエゾ・ピックアップに加え、ブリッジ下にはコンタクト・ピックアップを装備しています。共にボリュームのコントロールが可能で、加えてピエゾ・ピックアップはトーンのコントロールが可能です。(006P:9Vアルカリ乾電池x1駆動)

デュアル・アウトプット

2つのピックアップ・システムのサウンドを別々に出力可能なデュアル・アウトプット仕様です。(メインにのみプラグインの場合:MIX)

その他の特徴

  • マカッサル・エボニー材指板 & ブリッジ – X-Mブレーシング
  • Gotoh®SG301 マシンヘッド – 牛骨ナット & サドル
  • Luminlay蓄光サイド・ポジション・マーク – D‘Addario® XTAPB1253弦(.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • 専用ハードシェルケース付属

仕様

  • Body Shape Advanced Auditorium body w/A.I.R. port
  • Top Solid African Mahogany top
  • Back & Sides Solid African Mahogany back & sides
  • Bracing X-M Bracing
  • Neck Low Oval Grip Thermo Aged™ African Mahogany neck (satin finish)
  • Fretboard Macassar Ebony fretboard (Rounded Fretboard Edge)
  • Bridge Macassar Ebony Scalloped bridge
  • Soundhole Rosette Abalone and Wooden rosette w/Soundhole binding
  • Inlay Specially Designed Maple inlay
  • Tuning Machine Gotoh® Chrome SG301 tuners (18:1 gear ratio)
  • Nut Material Bone nut
  • Saddle Material Compensated Bone saddle
  • Bridge Pins Ebony Bridge pins
  • Strings D’Addario® XTAPB1253 strings (.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • Tuning 1E,2B,3G,4D,5A,6E
  • Pickup Ibanez T-bar Undersaddle and Ibanez Contact pickup
  • Preamp Ibanez Custom Electronics w/Undersaddle Pickup Volume, Undersaddle Pickup Tone and Contact Pickup Volume
  • Output jack Dual outputs (Mono out, Stereo out)

Ibanez AAM370E

|*メーカー|Ibanez|

型名 AAM370E
カラー OAW (Open Pore Antique White)
メーカー希望小売価格 ¥132,000(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
JAN 4549763354679
発売予定日 2024年3月3日(日)

特長

演奏者へダイレクトにサウンドを届ける、A.I.R. ポート

ボディ内部に設けた二つの反響部が響きの波を屈折反射し、効率よくポートから響き出るようにイメージして設計しています。

ギターを構えるプレイヤーの直下にA.I.R.ポートが来るよう設計しており、自らのアコースティック・サウンドをより強く体感できます。

シトカ・スプルース単板材TOP、フレイム・メイプル材SIDES & BACK

ボディTOPにはオール・レンジに渡ってバランス良いサウンドが特徴でアコースティック・ギターのトップ材としては定番のシトカ・スプルース単板材を、ボディBACK&SIDEには表情豊かなフレイム・メイプル材を採用しました。

いずれも木のナチュラルな美しさを大切にしつつ可憐な白さを表現したオープン・ポア・アンティーク・ホワイト(艶消し)で仕上げています。

メイプル材ネック、メイプル材指板、メイプル材ブリッジ

ネックと指板、そしてブリッジにもバランスの良いサウンドとトーンが特徴のメイプル材を採用しました。表、裏どちらの面から見てもウッディかつホワイトなデザインを重視してコーディネートしています。

シェイプは握り込みやすさを追求した”Low Oval”グリップで、指板のエッジ部分にも丸みを付けるラウンド加工を施しています。

アンダーサドル・ピックアップ & Ibanez Custom Electronics

サドル下にインストールされるピエゾ・ピックアップは、ボリュームのコントロールに加えてトーンのコントロールが可能です。
(006P:9Vアルカリ乾電池x1駆動)

エンドピン・ジャック・アウトプット

エンドピン(ボディ・エンド・ストラップ・ピン)と一体化したアウトプット・ジャック仕様です。

その他の特徴

  • X-Mブレーシング
  • Ibanezオリジナル・マシンヘッド(ギア比18:1)
  • 牛骨ナット & サドル
  • D‘Addario® XTAPB1253弦(.012/.016/.024/.032/.042/.053)

仕様

  • Body Shape Advanced Auditorium body w/A.I.R. port
  • Top Solid Sitka Spruce top
  • Back & Sides Flamed Maple back & sides
  • Bracing X-M Bracing
  • Neck Low Oval Grip Maple neck
  • Fretboard Maple fretboard (Rounded Fretboard Edge)
  • Bridge Maple Scalloped bridge
  • Soundhole Rosette Wooden rosette w/Soundhole binding
  • Inlay BK dot inlay
  • Tuning Machine Chrome Die-cast tuners (18:1 gear ratio)
  • Nut Material Bone nut
  • Saddle Material Compensated Bone saddle
  • Bridge Pins Ibanez Advantage™ bridge pins
  • Strings D’Addario® XTAPB1253 strings (.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • Tuning 1E,2B,3G,4D,5A,6E
  • Pickup Ibanez T-bar Undersaddle pickup
  • Preamp Ibanez Custom Electronics w/Volume and Tone controls
  • Output jack Endpin-jack output

Ibanez AAM380CE

メーカー Ibanez
型名 AAM380CE
カラー NT (Natural High Gloss)
メーカー希望小売価格 ¥165,000(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
JAN 4549763354686
発売予定日 2024年3月3日(日)

特徴

演奏者へダイレクトにサウンドを届ける、A.I.R. ポート

ボディ内部に設けた二つの反響部が響きの波を屈折反射し、効率よくポートから響き出るようにイメージして設計しています。

ギターを構えるプレイヤーの直下にA.I.R.ポートが来るよう設計しており、自らのアコースティック・サウンドをより強く体感できます。

シトカ・スプルース単板材TOP、ローズウッド材SIDES & BACK

ボディTOPにはオール・レンジに渡ってバランス良いサウンドが特徴でアコースティック・ギターのトップ材としては定番のシトカ・スプルース単板材を、ボディBACK&SIDEには明瞭な音像とダークなトーンが特徴のローズウッド材を採用しました。

ボディのバインディングもローズウッド材です。

Thermo Aged™ アフリカン・マホガニー材ネック

通常のシーズニングを終えたトーン・ウッド用の木材の中から特にグレードが高く含水率の低い材料を選び、さらに木材内に含まれている不要な樹脂と水分とを取り除くた
ネックです。

加工をしていない材料と比較すると音量とレスポンスの良さが向上します。(ネック裏はマット仕上げ)

シェイプは握り込みやすさを追求した”Low Oval”グリップで、指板のエッジ部分にも丸みを付けるラウンド加工を施しています。

デュアル・ピックアップ & Ibanez Custom Electronics

サドル下にインストールされるピエゾ・ピックアップに加え、ブリッジ下にはコンタクト・ピックアップを装備しています。

それぞれボリュームのコントロールが可能です。(006P:9Vアルカリ乾電池x1駆動)

デュアル・アウトプット

2つのピックアップ・システムのサウンドを別々に出力可能なデュアル・アウトプット仕様です。(メインにのみプラグインの場合:MIX)

その他の特徴

  • マカッサル・エボニー材指板 & ブリッジ
  • X-Mブレーシング
  • Ibanezオリジナル・マシンヘッド(ギア比18:1)
  • 牛骨ナット & サドル
  • D‘Addario® XTAPB1253弦(.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • Luminlay蓄光サイド・ポジション・マーク

仕様

  • Body Shape Advanced Auditorium with Advanced Access Cutaway body w/A.I.R. port
  • Top Solid Sitka Spruce top
  • Back & Sides Rosewood back & sides
  • Bracing X-M Bracing
  • Neck Low Oval Grip Thermo Aged™ African Mahogany neck
  • Fretboard Macassar Ebony fretboard (Rounded Fretboard Edge)
  • Bridge Macassar Ebony Scalloped bridge
  • Soundhole Rosette Abalone and Wooden rosette w/Soundhole binding
  • Inlay Maple Dot inlay
  • Tuning Machine Chrome Die-Cast tuners (18:1 gear ratio)
  • Nut Material Bone nut
  • Saddle Material Compensated Bone saddle
  • Bridge Pins Ibanez Advantage™ Bridge pins
  • Strings D’Addario® XTAPB1253 strings (.012/.016/.024/.032/.042/.053)
  • Tuning 1E,2B,3G,4D,5A,6E
  • Pickup Ibanez T-bar Undersaddle and Ibanez Contact pickup
  • Preamp Ibanez Custom Electronics w/Undersaddle Pickup Volume and Contact Pickup Volume
  • Output jack Dual outputs (Mono out, Stereo out)

Ibanez AAM50CE


カラー:OPN (Open Pore Natural)/JAN:4549763353559



カラー:CRO (Coral Red Burst Open Pore)/JAN:4549763353542


カラー:SBO (Sapphire Blue Burst Open Pore)/JAN:4549763353566

メーカー Ibanez
型名 AAM50CE
メーカー希望小売価格 ¥60,500(税込)
販売価格 決定し次第お伝えいたします
発売予定日 2024年3月3日(日)

特長

演奏者へダイレクトにサウンドを届ける、A.I.R. ポート

ボディ内部に設けた二つの反響部が響きの波を屈折反射し、効率よくポートから響き出るようにイメージして設計しています。

ギターを構えるプレイヤーの直下にA.I.R.ポートが来るよう設計しており、自らのアコースティック・サウンドをより強く体感できます。

シトカ・スプルース単板材TOP、サペリ材SIDES & BACK

ボディTOPにはオール・レンジに渡ってバランス良いサウンドが特徴でアコースティック・ギターのトップ材としては定番のシトカ・スプルース単板材を、ボディBACK&SIDEにはマホガニーと近似した特性を持つサペリ材を採用しました。

いずれも木材の導管を活かした自然な風合いのオープン・ポア仕上げ(艶なし)です。

“Low Oval”グリップ、オコウメ材ネック

上位機種同様の握り込みやすさを追求した”Low Oval”グリップ、オコウメ材のネックです。

Ibanez “Tバー”ピエゾ・ピックアップ & Ibanez AEQ-TP2 プリアンプ w/オンボード・チューナー

配線を中央から伸ばすことによって各弦からの圧力バランスを均一化してバランスのとれた信号を送る、Tバー・アンダーサドル・ピエゾ・ピックアップを採用しています。

またプリアンプはベースとトレブル2バンドの調整が可能かつオンボード・チューナー付きのAEQ-TP2を搭載しています。(006P:9Vアルカリ乾電池x1駆動)

2種類のアウトプット

通常の1/4”フォーン・ジャック・アウトプットに加え、バランスドXLRアウトプットも装備しています。

(同時には出力できません)

その他の仕様

  • パープルハート材指板 & ブリッジ
  • X-Mブレーシング
  • Ibanezオリジナル・マシンヘッド(ギア比18:1)
  • プラスティック・ナット & サドル
  • D‘Addario® EXP16(.012/.016/.024/.032/.042/.053)

関連記事

過去のギタセレ Ibanez商品関連記事はこちら

  • ブックマーク