S
eedよりKirinが登場いたします。
和楽器バンド Gt.町屋として活躍するギタリスト 桜村眞氏。
数多くのオリジナルモデルをSagoにオーダーし、Seed としても前作Kotetsu はLow フレット側に5F伸ばした唯一無二の仕様が評判を呼び、国内外問わずたくさんの方に手にしていただきました。
そして2作目となる今回 Seed Kirin。
桜村氏のモデルの中でも高い人気を誇りオーダーが多いモデルで、お客様からのSeed化の声を多数いただきまして、実現しました。
Seed Kirin
メーカー | Seed |
---|---|
型名 | Kirin |
メーカー希望小売価格 | ¥132,000(税込) |
販売価格 | 決定し次第お伝えいたします |
JAN | 4562384903408 |
発売予定日 | 2023年12月末~2024年1月末 |
特徴
スケール
Seed Kotetsu やSago 麒麟では、628mmスケール24Fの仕様をもとに、ゼロフレット側(ヘッド側)に5F伸ばした 829mm29F仕様を採用しております。
今回Seed化にあたり、メーカーがご本人ともに「実用性の高い仕様は何だろう」と相談を重ね、同じく桜村氏モデルのSago 時雨と同様 【2F伸ばし】となりました。
628mm24F仕様を基準に、Low側に2F延長することで、開放弦でのチューニングはレギュラーの1音下げとなり、カポ移動で半音下げ/レギュラーチューニング を実現します。
ブリッジの位置はそのまま
また、各フレットの間隔も今回の場合は628mmスケールと同じ、という特徴から、なんと、Seed Kotetsu のネックを取り付けることも可能です!
今既にSeed Kotetsuをお持ちの方は、ネックを交換してKirin で5F伸ばしを楽しむことができます◎
※取り付け時に調整が必要となりますので、カスタム対応が可能なリペアの担当スタッフの方、もしくは弊社へのご依頼を推奨いたします。
お客様ご自身でされるのはおすすめしておりません。
マテリアル
Sago 麒麟でも特徴的なウエンジトップをSeed でも採用。
ボディにはマホガニー ネックはハードメイプル インドローズ指板 を使用しております。
ピックアップ
Seed社オリジナルブランドのL(x)Lite Kirin Twin Railシングルサイズのバーハムバッカーとなります。
タップスイッチも採用しているので、様々な音色をお楽しみいただけます。
仕様
Body:Mahogany
Top:Wenge
Neck:Hard Maple
Finger Board:Indian Rose
PU:L(x)Lite Kirin Twin Rail
Tuner:Rotomatic Type
Bridge:Locking Tremolo
Scale:705mm(26F)
Finish:Thin Film
Control:1Vol+1Tone+PU selector+Tap SW
付属:ギグバッグ、調整用工具、保証書