Momose MJS2-STD/R|現代の演奏スタイルにマッチした仕様が施されたJMタイプのモデル

  • ブックマーク
Momose MJS2-STD/R|現代の演奏スタイルにマッチした仕様が施されたJMタイプのモデル

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


MomoseからMJS2-STD/Rが登場します。

現代の演奏スタイルにマッチした仕様が施されたJMタイプのモデルです。

Momose MJS2-STD/R

メーカー Momose
型名 MJS2-STD/R
カラー WBD
メーカー希望小売価格 ¥275,000(税込)
販売価格 ¥224,400(税込)
JAN 4571470398707
発売予定日 2023年3月24日(金)

特徴

Momoseオリジナルのアップデートを施した『MJS』

Momose Original Seriesに、待望のオフセットシェイプモデル『MJS(Momose Jazz Style)』が新登場。

長年に渡るユーザーの皆様からのお声を反映した、オリジナル機能満載の仕様を実現しました。

MJS“2”と名付けられた本機は、アッシュボディ仕様となります。

シースールカラーの映える美しい木目と、アッシュ材ならではのアタック感の良さが、オリジナルP-90ピックアップの性能を引き出します。

プリセットパネル内容の刷新

①Series/Parallel Switch

通常、プリセットのON/OFFスイッチがある場所には『Series/Parallel Switch』を採用。

いわゆるターボスイッチです。

スイッチが右側の場合はパラレル(並列)接続となり、一般的なギターと同様にフロントPU、リアPUをそれぞれセレクターで切り替えて使用することが可能です。

スイッチが左側の場合はシリーズ(直列)接続となり、フロントPUとリアPUが直列に繋がれ、出力が増大します。

ラージサイズシングルコイルピックアップをハムバッカーのような太く粘り気のあるトーンに切り替えられるようになったことで、さらに多様なジャンルに対応できるサウンドを実現しました。

※シリーズ接続にしている場合、セレクタースイッチは効かなくなりますが、各種つまみは使用可能です。

②High-pass Filter

プリセットボリュームの位置には『High-pass Filter』を搭載。

ポットが回りきっている状態だと高音域がパスされますが、ポットを絞ると高音域は通らなくなります。

これにより、JMモデルの高音域が特徴的なトーンを落ち着かせるような音作りも可能になりました。

③Low-pass Filter

プリセットトーンの位置には『Low-pass Filter』を搭載。

ポットが回りきっている状態だと低音域がパスされますが、ポットを絞ると低音域は通らなくなります。

弦落ちしにくいMSタイプのサドルを標準搭載

本モデルではサドルに弦落ちしにくいMSタイプを標準搭載。

高いチューニングの安定性はもちろん、サウンド面においても深いローミッドの響きやロングサスティーンを得ることができます。

仕様

Body:Ash
Neck:Maple
Fingerboard:Indian Rosewood
Nut:Oiled Bone
Bridge:ORIGINAL MS Type
Tail Piece:ORIGINAL JM/JG Type
Machineheads:GOTOH®SD91-05M
Fret:Jescar®FW9662-NS
Pickups:HOTROD 60’S JM
Controls:1Vol,1To,Toggle SW,Series/Parallel SW,High-pass Filter,Low-pass Filter
Scale:648mm(25.5inch)
Width at Nut:42.0mm
Fingerboard Radius:210R
Finish:Top Lacquer
Strings:Elixir/NANOWEB Light(.010-.046)
Accessories:プロテクトケース、レンチ、保証書

関連記事

過去のギタセレ Momose商品関連記事はこちら

  • ブックマーク