信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

Pedaltrain Daylight & Nightlight|ペダルボードでおなじみのブランドが歪みペダルをリリース!

  • ブックマーク
Pedaltrain Daylight & Nightlight|ペダルボードでおなじみのブランドが歪みペダルをリリース!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


PedaltrainからDaylight & Nightlightが登場します。

ペダルボードの人気ブランドが、ついに歪みペダル2種(オーバードライブ、ディストーション)を作成しました。

Pedaltrain Daylight(オーバードライブ)

メーカー Pedaltrain
型名 Daylight
メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥40,150(税込)
JAN 0817709006017
発売予定日 2022年10月8日(土)

特徴

ペダルボードのトップメーカーが、本気のブティックペダルを作ってしまった!

Pedaltrainの本社は、アメリカのテネシー州ナッシュビル近くにあります。
音楽や楽器が好きならピンとくる地名であり、最上級のミュージシャンやビルダーが集まっている事は言うまでもないと思います。
そして、オーナーのJimは音楽プロデューサーの経験も豊富な、大のペダルマニアです。
Jimのオフィスの棚には無数のペダルが並んでおり、同じ機種でも何世代ものバージョンが並ぶあたり、そのマニアックさが伺えます。
これらの要素から、いつかPedaltrainブランドでペダルを作る事は必然だったかもしれません。

今回リリースされるのは、Daylight(オーバードライブ)と、Nightlight(ディストーション)の2種類です。
しかも先行して「First Edition」と言うプレミアム仕様の物をリリースします。
こちらは各機種とも世界で100台のみ生産の特別仕様品で、最高級パーツを使用し、全てビルダーのAaron Wahlのハンドワイヤリングで仕上げられています。
また、Aaron WahlとJimの2名によってリファレンスとなるプロトタイプとの徹底的なサウンド比較が検品され、裏蓋の内側には合格のサインが書かれています。
(2023年以降に発売予定の一般モデルは仕様が異なります)

今回、日本に入荷するのは限定100台中の30台(シリアル番号入り)。
…ちなみに100台の中の数台は、超有名ミュージシャンが自分の誕生日にちなんだ番号のを持って行ったそうです。

Daylightは対象クリッピングの、名前の通りブライトなサウンドのオーバードライブ。
広いダイナミクスで、音楽的に美味しいポイントがフィーチャーされたサウンドが特徴です。
ギター側のボリューム操作にも敏感に反応します。

とにかく歪みのレンジが広く、ハーモニクスを増やす低ゲインのブースターから、リフが弾けるくらいのドライブまでのサウンドメイクが可能です。
それでも無理にクリッピングしないためキャラクターを変えないので、クリーンやクランチから踏み替えても違和感ない(音が潰れない)のも、このペダルのポイントです。

仕様

寸法: W 6cm × D 12cm × H 6cm
電源: 9V DC(別売)

Pedaltrain Nightlight(ディストーション)

メーカー Pedaltrain
型名 Nightlight
メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥40,150(税込)
JAN 0817709006000
発売予定日 2022年10月8日(土)

特徴

Nightlightは非対称クリッピングの、厚みのあるディストーション。
他のドライブペダルと組み合わせても良い効果が得られます。
ダイナミックレンジが広く、ギター側のボリューム操作にも敏感に反応します。

まるでパワードスーツを着たようにディストーションを纏わせ、アンプのキャラクターを活かしながらシッカりとした歪みが得られます。

仕様

寸法: W 6cm × D 12cm × H 6cm
電源: 9V DC(別売)

関連記事

過去のギタセレ Pedaltrain商品関連記事はこちら

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク