strymon RiversideとSunsetに限定ミッドナイトエディションが登場!

  • ブックマーク
strymon RiversideとSunsetに限定ミッドナイトエディションが登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


strymonのRiversideとSunsetに限定ミッドナイトエディションが登場します。

マルチステージドライブ Riverside、デュアルオーバードライブ Sunsetの2機種が装いも新たに、真夜中の漆黒をイメージしたカラーで生まれ変わっています。

strymon Riverside Midnight Edition

メーカー strymon
型名 Riverside ME
メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥41,000(税込)
JAN 0852571008356
発売予定日 2022年9月30日(金)

特徴

Riverside / リバーサイド … それは一つの集大成。
非常に多くのアナログ回路と真空管回路を分析した、その結果。
非常に広いカバレージとリッチな倍音構成、チューブドライブを彷彿させるそのトーンは、新たなDRIVEの世界を提案します。

ただのディストーションやオーバードライブを作ることではなく、至上のDRIVEをお届けすること。
strymonをご愛用いただいているプレーヤーの方々の期待を超えるDRIVEを。
そこで、strymonは膨大なテストを繰り返し、新たなstrymonらしいDRIVEへのアプローチに到達したのです。

ファームウェア1.2以降、EXPジャックを使ってのMIDIコントロールが可能になりました。
300のプリセットのリコール / ロード、全てのコントロールやスイッチポジションが、プリセットとしてセーブ&リコールできます。

仕様

インプット、アウトプット、スイッチ
ハイ・インピーダンス・モノラル入力
モノラル出力
FAVORITE スイッチ:お気に入りセッティングの保存/リコール
EXP ペダル入力:Expression Mode = 各パラメーターのリアルタイムコントロール、Volume Mode = 出力コントロール
BOOSTペダル入力:ゲインブーストor Favorite Out機能

DSP、オーディオ
24bit/96kHz A/D & D/A
超高音質アナログ入出力
SHARK DSP採用
32bit 浮遊演算方式

その他
バイパス:トゥルー・バイパス
入力電圧:9VDC センターマイナス、250mA
サイズ・重量:102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g
軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用
Made in USA

strymon Sunset Midnight Edition

メーカー strymon
型名 Sunset ME
メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥41,000(税込)
JAN 0852571008349
発売予定日 2022年9月30日(金)

特徴

Sunsetは、最高峰のクラシック・オーバードライブ回路トポロジーを数々再現しており、プレーヤーに愛されてきた膨大なレンジのトーンを即座に呼び出すことに成功しました。
それらの6タイプがカバーする膨大なレンジのオーバードライブを、A&Bの2チャンネルにまとめました。

ファームウェア1.2以降、EXPジャックを使ってのMIDIコントロールが可能になりました。
300のプリセットのリコール / ロード、全てのコントロールやスイッチポジションが、プリセットとしてセーブ&リコールできます。

仕様

インプット、アウトプット、スイッチ
ハイ・インピーダンス・モノラル入力
モノラル出力
お気に入り(Favorite)プリセットをリコールするFAV INジャック(別売、MiniSwitch使用)
エクスプレッション・ペダル入力ジャック。複数のモーフィング・コントロールが可能(エクスレッション・モード)、ログテーパーのボリューム・コントロール(ボリューム・モード)

DSP、オーディオ
超低ノイズ24-bit 96kHz A/D & D/Aコンバーターを採用
超高音質アナログ入出力
SHARK DSP採用
32bit 浮遊演算方式

その他
バイパス:トゥルー・バイパス(アナログ・バッファード・バイパスに設定可能)
入力電圧:9VDC センターマイナス、250mA
サイズ・重量:102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g
軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用
Made in USA

関連記事

過去のギタセレ strymon商品関連記事はこちら

  • ブックマーク