BOSS DUAL CUBE LX Series|家庭用アンプの定番モデルが音質・機能を充実させリニューアル

  • ブックマーク
BOSS DUAL CUBE LX Series|家庭用アンプの定番モデルが音質・機能を充実させリニューアル

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


BOSS の家庭用アンプとして永く親しまれている CUBE シリーズ。
その仲間に新たに DUAL CUBE LX が登場します。

ギター用、ベース用の 2 機種が登場し“DUAL”というキーワードから連想されるようにステレオスピーカーを搭載。
アップデートされたサウンドがより立体的に再生され、自宅とは思えない演奏体験が得られます。

また、Bluetooth やループバック機能付きの USB 端子を搭載するなど、現代のニーズに合わせた機能も多数装備。
自宅での練習だけでなく、録音やライブ・ストリーミングまで多彩なシーンで活躍すること間違いなしです。

BOSS DUAL CUBE LX(ギター用)

メーカー BOSS
型名 DUAL CUBE LX
メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥35,200(税込)
JAN 4957054518462
発売予定日 11月上旬

特徴

ギターライフを豊かにするアンプ


DUAL CUBE LX はあなたのギターライフをアップデートするギターアンプです。

ギタリストに必要な機能がコンパクトにまとめられており、テーブルの上にもスマートに設置可能。
自宅からライブバーまで、シチュエーションに適した音量で高品位なサウンドを出力できます。

―場所を選ばず演奏を楽しむ

同梱の AC アダプターだけでなく単三電池 8 本での駆動も可能。
あらゆるシチュエーションで迫力と没入感のあるサウンドをお楽しみいただけます。

―ステージでのパフォーマンスにも

LINE OUT を用いれば、キャビネット・シミュレーションを通過した臨場感あふれるギター・サウンドを PA へ出力可能。
大きなライブ会場でも生々しいアンプ・サウンドを響かせることができます。

―DAW へ録音する
USB オーディオ機能、もしくは i-CUBE LINK を使用すれば、PC またはモバイル・デバイスの DAW へ手軽に録音が行えます。

―ライブ・ストリーミングのメイン機材として

PHONES/REC OUT 端子はマイク付きヘッドホンの接続にも対応しているため、ギター演奏とマイクの音声両方を USB オーディオ出力できます。

―さまざまな手段で楽曲を再生

AUX IN、ループバック機能付きの USBオーディオ、BT-DUAL 等、様々な方法で PC やモバイル・デバイスのオーディオ再生が可能です。

アンプとしての高い基本性能


DUAL CUBE LX は、デスクトップ・サイズの筐体に自社開発のカスタム・スピーカーを2基装備。
蓄積されたアンプ・デザインのノウハウにより、クリーンでもハイゲインでも、濁りのないバランスの良い響きを実現しています。

プリアンプは BOSS のアンプ・テクノロジーが惜しみなく注ぎ込まれたキャラクター際立つ8種類を内蔵。
全てがギタリストに馴染みのあるキャラクターのため、イメージ通りのサウンド・メイクが行えます。

アンプ・タイプを切り替えると、トーンだけでなくダイナミクスやレスポンスも変化。
ピッキング・ニュアンスを忠実に反映するため、演奏の上達も間違いありません。

内蔵の BOSS エフェクト


高品位な BOSS エフェクトも搭載。

ギタリストが多用する4種類のモジュレーション・エフェクトや厚みのあるサウンドが得られる HEAVY OCTAVE が内蔵されており、好みのタイプを簡単に選択できます。

また、空間系エフェクトのセクションは独立しており、ディレイや2種類のリバーブも搭載。
ステレオ・スピーカーを最大限に活かした広がりのあるサウンドで演奏を楽しめます。

サウンドをカスタマイズ

直感的なパネル・コントロールにより、簡単に好みのサウンドへ調節が行えます。

作成したサウンドは、各アンプ・タイプに3つまで保存/呼び出しが可能。
エフェクトも組み合わせて設定しておくことができます。

また、Windows/Mac に対応した専用エディター DUAL CUBE LX Editor を活用すれば、エフェクト・タイプの変更や詳細なパラメーター、アンプのバリエーション変更まで行えるため、こだわりのサウンド・メイクが可能です。

ギタリストを包み込むリッチな音場

サウンドに特別な処理を施すことでサイズからは想像できない音場を実現する、新開発のステレオ・インプット・モードを搭載。
フルレンジ・サウンドを提供し、BOSS GT-1000 や GX-100、GT-1、IR-200 などのアンプ・プロセッサーを備えたペダルとの使用に最適です。

また、専用エディターを使用すれば、Roland JC-120 をモデリングしたステレオ・インプット・モード専用のアンプ・タイプも選択可能。
BOSS DD-500やDD-200、RV-6 等ステレオペダルをそのまま接続できます。

どちらの場合も、ステレオの効果を飛躍的に高め、ギタリストを包み込む様な立体的な音場が得られます。

便利な機能

オプション品を使用することで、更に快適でクリエイティブなアンプへと変貌します。

BT-DUAL を装着すれば、スマートフォンやタブレットから iOS/Android 用エディターを用いた遠隔での音色調節や、Bluetooth でのオーディオ再生が可能。

EV-1-WL Wireless MIDI Expression Pedal も使用可能になり、ワイヤレス環境でのボリューム・ペダルやワウ・ペダルとしての使用や、つま先のスイッチを用いてワウの ON/OFF まで行えます。

さらに、フットスイッチ(FS-6/FS-7)を接続すれば、足下でルーパーの REC/PLAY/STOP をコントロールしたりメモリーを切り替えたりできます。

仕様



●定格出力:10W (5W + 5W)
●規定入力レベル:GUITAR / STEREO IN L、R:-10dBu(1M Ω)、i-CUBE LINK / AUX IN:-20dBu(15k Ω)
●規定出力レベル:LINE OUT L/MONO、R:-10dBu
●スピーカー:10 cm (4 インチ ) × 2
●コントロール:[POWER] スイッチ
[AMP TYPE] つまみ(ACOUSTIC SIM、JC CLEAN、US COMBO、BRIT COMBO、HI-GAIN STACK、METAL STACK、EXTREME、MIC、STEREO IN)
[MEMORY] ボタン、[GAIN] つまみ、[VOLUME] つまみ、[BASS] つまみ、[MIDDLE] つまみ、[TREBLE] つまみ
[EFFECTS] つまみ(CHORUS、FLANGER、PHASER、TREMOLO、HEAVY OCTAVE)
[DELAY/REVERB] つまみ(DELAY、REVERB、SPRING)
[TAP] ボタン、[MIC VOL] つまみ、[MASTER] つまみ、[LOOPBACK] スイッチ(i-CUBE LINK/AUX IN)、[LOOPBACK] スイッチ (USB)
●インジケーター:POWER、MEMORY、TAP、REC、PLAY、DUB
●接続端子:GUITAR 端子 /STEREO IN L、R 端子:標準タイプ、PHONES/REC OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)、
i-CUBE LINK/AUX IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)、LINE OUT L/MONO、R 端子:標準タイプ
FOOT SW 端子:TRS 標準タイプ、Bluetooth ADAPTOR 端子:専用タイプ、USB 端子:USB B、DC IN 端子
●電源:AC アダプター(DC9V)、アルカリ電池(単 3 形)× 8、ニッケル水素電池(単 3 形)× 8
●消費電流:360mA
●連続使用時の電池寿命:アルカリ電池:約 8 時間、充電式ニッケル水素電池:約 10 時間(※ 1)
※ 1:容量 2,500mAh のニッケル水素電池を使用した場合の時間です。
※ 電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。
●外形寸法:341(幅)× 162(奥行)× 215(高さ)mm
●質量:3.3kg(AC アダプターを除く )
●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、ミニ・ケーブル(モバイル機器用、4 極ミニ・タイプ)、保証書
●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-6、FS-7
Bluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor(品番:BT-DUAL)
ワイヤレス MIDI エクスプレッション・ペダル:EV-1-WL
※ 0dBu = 0.775Vrms

BOSS DUAL CUBE BASS LX(ベース用)

メーカー BOSS
型名 DUAL CUBE BASS LX
メーカー希望小売価格 オープンプライス
販売価格 ¥46,200(税込)
JAN 4957054518479
発売予定日 11月上旬

特徴

自宅でも思い切りベースを楽しむ


DUAL CUBE BASS LX は、自宅でもドライブ感溢れる本物のベース・サウンドが得られる、高い基本性能を備えたアンプです。

新規に開発された5インチのカスタム・スピーカーは小型ながら音の輪郭だけでなく、ファットな低域も再生。
ベーシストが指先で感じているイメージとリンクしたサウンドが鳴り響きます。


アンプ・タイプはキャラクターの際立つ5種類(SUPER FLAT/FLAT/VINTAGE/MODERN/ROCK)を搭載。
色付けのない素直な音から、ウォームで指引きに最適なビンテージトーン、モダンなドライブ・サウンドまで、幅広い演奏スタイルに対応可能です。

サウンド・メイク


エフェクトはコーラス、フランジャー、タッチ・ワウ、ディレイ、リバーブを内蔵。
サウンドに空間的な広がりを与えるステレオ対応のタイプまで網羅しています。

最大で2系統のエフェクトを同時に使用可能で、パネル上の簡単な操作で設定が行えます。

アンプ・タイプとエフェクトの組み合わせは、各アンプ・タイプに3つまで保存可能。

専用エディター(Windows/Mac)を使用すれば、エフェクトの設定はさらに細かくセットアップできます。

最高の練習パートナー


グルーヴ・トレーニングに最適なリズム機能を搭載しています。

リズムの音色はメトロノームだけでなく ROCK や POPS、LATIN、JAZZ など合計9種類のキットをスタンバイ。
パネル上の TAP TEMPO を押すだけで BPM の設定が可能です。

リズムは2基のスピーカーによりステレオ再生され、ベース・サウンドとバランスのとれたリアルな音場を実現。
グルーヴをしっかりと感じ取ることができます。

エントリー・ユーザーはもちろんのこと、ストイックな上級ベーシストにとっても、最高のツールとなるでしょう。

もちろん、AUX IN やオプションの BT-DUAL 経由でモバイル・デバイスの楽曲を再生してセッションすることも可能。
オーディオ再生においてもベース・サウンドが埋もれることのないようバランスと奥行きが丹念にチューニングされているため、演奏が一層楽しくなるはずです。

広がる可能性


XLR の LINE OUT 端子を備えているため、自宅だけでなくライブハウスでも高品位なサウンドを充分な音量で出力できます。


また、電池駆動も可能なため、電源環境にも左右されず快適なベース・ライフを実現します。

アンプと PC/モバイル端末を USB 接続すれば、あなたの自宅が配信スタジオへと早変わり。

PHONES/REC OUT 端子は、マイク付きのヘッドホン接続にも対応。

USB のループバック機能を ON にすれば、再生している楽曲もベース・サウンドと一緒にPCへ出力可能。

バッキング・トラックに合わせたベース演奏や MC 等、必要なサウンドは全て DUAL CUBE BASS LX に集約し、スマートな環境でパフォーマンスの配信が行えます。

便利な機能


オプション品を使用することで、更に快適でクリエイティブなアンプへと変貌します。

BT-DUAL を装着すれば、スマートフォンやタブレットから iOS/Android 用エディターを用いた遠隔での音色調節や、Bluetooth でのオーディオ再生が可能。

EV-1-WL Wireless MIDI Expression Pedal も使用可能になり、 ワイヤレスでのボリューム・ペダルやワウ・ペダルの操作や、つま先のスイッチを用いてワウの ON/OFF まで行えます。

さらに、フットスイッチ(FS-6/FS-7)を接続すれば、ルーパー機能でフレーズを重ねて演奏したり、内蔵リズムの START/STOP や BPM 設定を足元でコントロール可能です。

仕様



●定格出力:10W (5W + 5W)
●規定入力レベル:INPUT:-10dBu(1M Ω)
i-CUBE LINK / AUX IN:-20dBu(15k Ω)
●規定出力レベル:LINE OUT L、R:-10dBu
●スピーカー:12cm(5 インチ)× 2
●コントロール:[POWER] スイッチ、[COMP/DRIVE]つまみ、[DRIVE]ボタン
[AMP TYPE] つまみ(SUPER FLAT、FLAT、VINTAGE、MODERN、ROCK)
[MEMORY] ボタン、[GAIN] つまみ、[VOLUME] つまみ、[BASS] つまみ、[MIDDLE] つまみ、[TREBLE] つまみ
[EFFECTS] つまみ(CHORUS、FLANGER、T-WAH)、[DELAY/REVERB] つまみ
[START/STOP] ボタン、[VARTIATION] ボタン、[TAP TEMPO] ボタン
[PATTERN]つまみ(METRONOME、JAZZ、ROCK、BLUES、R&B、FUNK、METAL、LATIN、COUNTRY)
[VOLUME] つまみ (RHYTHM GUIDE)、[MIC VOL] つまみ、[MASTER] つまみ
[LOOPBACK]スイッチ(i-CUBE LINK/AUX IN)、[LOOPBACK]スイッチ(USB)
●インジケーター:POWER、DRIVE、MEMORY、START/STOP、VARIATION、REC、PLAY、DUB
●接続端子:INPUT 端子:標準タイプ、PHONES/REC OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)
i-CUBE LINK/AUX IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)、LINE OUT L、R 端子:XLR タイプ
FOOT SW 端子:TRS 標準タイプ、Bluetooth ADAPTOR 端子:専用タイプ、USB 端子:USB B、DC IN 端子
●電源:AC アダプター(DC9V)、アルカリ電池(単 3 形)× 8、ニッケル水素電池(単 3 形)× 8
●消費電流:370mA
●連続使用時の電池寿命:アルカリ電池:約 8 時間、充電式ニッケル水素電池:約 10 時間(※ 1)
※ 1:容量 2,500mAh のニッケル水素電池を使用した場合の時間です。
※ 電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。
●外形寸法:341(幅)× 205(奥行)× 261(高さ)mm
●質量:4.4kg(AC アダプターを除く )
●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、ミニ・ケーブル(モバイル機器用、4 極ミニ・タイプ)、保証書
●別売品:フットスイッチ:FS-5U、FS-6、FS-7
Bluetooth® Audio MIDI Dual Adaptor(品番:BT-DUAL)
ワイヤレス MIDI エクスプレッション・ペダル:EV-1-WL
※ 0dBu = 0.775Vrms

関連記事

過去のギタセレ BOSS商品関連記事はこちら

  • ブックマーク