Limetone Audio JACKAL|プレキシ系アンプの独特のエッジ感を持つハイゲイン・ドライブ・ペダルが登場!

  • ブックマーク
Limetone Audio JACKAL|プレキシ系アンプの独特のエッジ感を持つハイゲイン・ドライブ・ペダルが登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


Limetone AudioからJACKALが登場します。

ハイゲインでありつつも、ピッキングニュアンスを潰さない、迫力と音抜けを両立したドライブペダルで、level、gain、3EQというシンプルな操作で、高品質なドライブサウンドを生み出します。

Limetone Audio JACKAL

メーカー Limetone Audio
型名 JACKAL
販売価格 ¥33,000(税込)
JAN 4580558471119
発売予定日 2021年11月26日(金)

特徴


ハイゲインを得意としており、EQ、特にmiddleの設定により幅広いキャラクターを作り出すことが可能です。
biteモードをONにすることにより、ピッキングニュアンスに独自のバイト感を付加することができます。

plexiスイッチをONにすると歪みの量が大幅に減り、プレキシ系アンプの独特のエッジ感を持つペダルに様変わりします。

玄人向けの設定として、内部にBALANCE、RESONANCE、PRESENCEというトリムを用意。
フロント面のtreble、middle、bass以上に大きく変化するEQとなっており、JACKALの超低域、中域、高域をダイナミックに変化させることができます。

注意事項:接続するアダプターは必ずDC9V センターマイナスのものをご使用ください。JACKAL内部で18Vに昇圧して動作します。DC12Vや18Vのアダプターを接続すると故障しますのでご注意ください。

仕様

接続端子:INPUT、OUTPUT、DC9V In
付属品:取扱説明書、保証書
外寸:幅 (W) 117 mm、奥行き (D) 95 mm、高さ (H) 56 mm
重量:375g
入力インピーダンス:1MΩ
出力インピーダンス:10kΩ以下
消費電流:48mA

Limetone Audioとは?

プレイヤー目線での音への拘りを持ち、”音楽を楽しむ” ことを意識した製品を展開する、国産ハンドメイドエフェクターブランド。
今までよりも演奏が楽しくなる、音作りが楽しくなる、そんな製品を皆様にお届けします。(メーカー説明文より)

ギタセレの中の人は、「irodori」を「KEMPER」に挿して初めて試した際は驚きました。
デジタル・アンプなのにこんなに生々しい音になるなんて…と。

大変ハイクオリティな製品を作るブランドです。

因みに、「BC CUBE」のBLUEは中の人も、演奏前に愛用しております。

関連記事

過去のギタセレ Limetone Audio商品関連記事はこちら

  • ブックマーク