発売以来好評を頂いている、島村楽器オリジナルモデル ARANJUEZ 707S/710Sに弦長が短いモデルが追加されます。
日本人の体に合うよう楽器の設計・製作を行ない、弾きやすさを追求しているクラシックギターメーカー“ARANJUEZ(アランフェス)”と島村楽器のコラボレーションにより生まれたオリジナルモデル“707S/710S”に、更に選択肢の幅が広がりました。
ARANJUZ 707S 640mm/630mm
JAN:4562407009964(640mm) / 4562407009971(630mm)
メーカー | ARANJUZ |
---|---|
型名 | 707S |
弦長 | 640mm/630mm |
販売価格 | ¥84,700(税込) |
発売予定日 | 2021年10月24日(日) |
特徴
選べる弦長
これまで発売していた650mmスケールのモデルに加えて、今回640mmと630mmスケールのモデルが加わります。
640mm/630mmという短い弦長により、弦の張力も下がるので弾きやすさがアップします。
手のあまり大きくない方や女性、そしてお子様でも弾きやすくなっております。
トップ材にスプルース材を採用
通常モデルはトップ材にシダーを採用していますが、本商品にはスプルースが採用されています。
シダーに比べ、立ち上がりの早いシャープな音色が特徴です。
スペイン式ギター製作法の採用
アランフェスは数ある普及品の中では珍しい、スペイン式ネックの製作法を採用しています。
スペイン式ネックとは、本体とネック材が完全に一体化している製作法です。(一本棹とも呼ばれています)
この工程で製作する事により、ギター全体が一体となって響くようになり、スペイン製のギターを思わせるよう深い音色とダイナミックな響きが得られます。
日本人の体格に合わせた製作
特にネックの厚みや形状を追求し、抜群の弾きやすさを実現しています。
これからギターを始める方に最適なネックとなっております。
ソフトケースの付属
通常モデルはケースが別売となりますが、本商品にはソフトケースが付属します。
ご自宅での保管や持ち運び時に重宝します。
仕様
表板:スプルース単板
裏・横板:インディアンローズ合板
ネック:セドロ
指板:ローズウッド
糸巻:ピンウェル
塗装:ウレタン
弦:サバレス
付属品:ソフトケース
ARANJUZ 710S 640mm
メーカー | ARANJUZ |
---|---|
型名 | 710S |
弦長 | 640mm |
販売価格 | ¥119,900(税込) |
JAN | 4562407009957 |
発売予定日 | 2021年10月24日(日) |
特徴
選べる弦長
これまで発売していた650mmスケールのモデルに加えて、今回640mmスケールのモデルが加わります。
640mmという短い弦長により、弦の張力も下がるので弾きやすさがアップします。
手のあまり大きくない方や女性、そしてお子様でも弾きやすくなっております。
トップ材にスプルース材を採用
通常モデルはトップ材にシダーを採用していますが、本商品にはスプルースが採用されています。
シダーに比べ、立ち上がりの早いシャープな音色が特徴です。
スペイン式ギター製作法の採用
アランフェスは数ある普及品の中では珍しい、スペイン式ネックの製作法を採用しています。
スペイン式ネックとは、本体とネック材が完全に一体化している製作法です。(一本棹とも呼ばれています)
この工程で製作する事により、ギター全体が一体となって響くようになり、スペイン製のギターを思わせるよう深い音色とダイナミックな響きが得られます。
日本人の体格に合わせた製作
特にネックの厚みや形状を追求し、抜群の弾きやすさを実現しています。
これからギターを始める方に最適なネックとなっております。
ダブルホールの採用
ブリッジ部には弦を通す穴を二つ空けている「ダブルホール」製法を採用しています。
これにより程よい弦のテンション感と伸びのある響きを得る事ができます。
衝撃に強いセミバッグの付属
通常モデルはケースが別売となりますが、本商品には厚めのクッションやネックレストを装備したセミバッグが付属します。
万が一の衝撃から楽器を保護します。
スペック
表板:長期シーズニングスプルース単板
裏・横板:インディアンローズ合板
ネック:セドロ
指板:エボニー
糸巻:ピンウェル
駒:ダブルホール
塗装:ウレタン
弦:サバレス
付属品:セミバッグ