信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【コーラス】MAD PROFESSOR ELECTRIC BLUE II – Chorus Vibrato|フルアナログのコーラス&ビブラートペダルが登場!

  • ブックマーク
【コーラス】MAD PROFESSOR ELECTRIC BLUE II – Chorus Vibrato|フルアナログのコーラス&ビブラートペダルが登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


MAD PROFESSORからELECTRIC BLUE II – Chorus Vibratoが登場します。

ハイクオリティで操作性抜群。フルアナログのコーラス&ビブラートペダルです。

過去のギタセレ MAD PROFESSOR商品関連記事はこちら

MAD PROFESSOR ELECTRIC BLUE II – Chorus Vibrato

メーカー MAD PROFESSOR
型名 ELECTRIC BLUE II – Chorus Vibrato
メーカー希望小売価格 ¥23,980(税込)
販売価格 決定し次第お伝え致します
JAN 6430033091456
発売日 2021年5月中旬

特徴

ELECTRIC BLUE II ‒ Chorus Vibrato は、最高のサウンドクオリティを小さな筐体に収めたモジュレーションペダル。

シンプルな操作性ながら驚くほど幅広いサウンドメイキングを実現。

ヴィンテージ機材を踏襲した設計とモダンな製造技術を組み合わせたことで、この上なくオーガニックでピュアなアナログ・トーンとノイズを最小限に抑えたパフォーマンスを両立させました。

ELECTRIC BLUE II は革新的かつ緻密な美しさを秘めたフルアナログの BBD 回路を搭載。

ウォームさとブライトさ。懐かしさと新しさ。さらにその間に隠された様々なトーンまで、すべて意のままに形づくることが出来ます。

効きのよい洗練されたサウンドながら操作性は非常にシンプル。

直感的なコントロールにより、かつて体験したことのないアナログモジュレーションの世界へプレイヤーを導きます。

コントロール

【DEPTH】 エフェクト音の深さを調節します。

【SPEED】昔ながらのゆったりとしたコーラスからロータリースピーカー風の渦巻くようなエフェクトまでスピードを調節します。

【MIX】 ドライ音とエフェクト音のバランスを調節します。
Mad Professor では以前より、次のような理由で伝統的に MIX コントロールをペダルに搭載しています。
時折、楽曲を完成させる上でギタートーンに微細な味付けを加えることが強く求められる場合があります。
MIX コントロールは、必要に応じてエフェクトのかかり具合を幅広く調整するためのものです。
MIX と DEPTH コントロールを組み合わせることで、サウンドの更なる可能性を追求することが出来ます。
VIBRATO モード時はドライ音が遮断されエフェクト音のみ出力されるため、MIX ノブの操作でギターサウンド全体をブーストさせることも出来ます。

【TONE】 ヴィンテージコーラスの特徴とされる豊かで温かみのあるアナログ・トーンから、美しく煌めくようなモダンなトーンまでのサウンドキャラクターを調節します。モジュレーションペダルへの搭載は珍しいコントロールです。

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク