信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【エレキギター】Gibson Custom Shop 60th Anniversary 1961 Les Paul SG|ギブソン・カスタムショップより 伝説のギター、SG誕生60周年を記念し、2つの記念モデルをリリース

  • ブックマーク
【エレキギター】Gibson Custom Shop 60th Anniversary 1961 Les Paul SG|ギブソン・カスタムショップより  伝説のギター、SG誕生60周年を記念し、2つの記念モデルをリリース

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

皆様こんにちは。島村楽器 別室 野原のギター部屋 管理人の野原です。今回は生誕60周年を記念しリリースされたGibson Custom Shop 60th Anniversary 1961 Les Paul SGをご紹介致します。

ギブソン・カスタムショップより 伝説のギター、SG誕生60周年を記念し、2つの記念モデルをリリース。

『60th  Anniversary 1961 SG Custom with Sideways Vibrola(Polaris White)』
『60th Anniversary 1961 SG Standard with Sideways Vibrola(Cherry Red)』

この度ギブソンは、アイコニックモデルの1つであるSGの生誕60周年記念モデルとなるカスタムショップ・ヒストリック・コレクション60th Anniversary 1961 SG Custom with Sideways Vibrola(Polaris White)、60th Anniversary 1961 SG Standard with Sideways Vibrola(Cherry Red)を発表しました。

この2モデルはいずれもオリジナルの1961年製ヴィンテージSGにデジタル・スキャンを施し、そのデータを元に製作されました。これにより当時のルックスはもちろん、そのサウンド、弾き心地、アイコニックなサイドウェイ・バイブローラを含む最初期モデルの特徴を忠実に再現しています。

1961年、Les Paulに大きな仕様変更が行われました。従来よりボディ厚の薄いオール・マホガニーボディにダブルカッタウェイがデザインされ、印象的なベベルドコンターが施されました。後にSG(Solid Guitar)と呼ばれるモデルの誕生です。

その60周年記念モデルとなる1961 SG Standard、1961 SG Customの両モデルとも、最初期の仕様であるサイドウェイ・バイブローラを装備し、オーセンティック’61シン・ネック、ABR-1 Tune-O-Maticブリッジ、Custombuckerピックアップ、CTSヴィンテージ・テーパー・ポット、Black Beautyコンデンサなど、カスタムショップが誇る最新のヒストリック・スペックが採用されています。

オリジナルに準じ1961 SG StandardはKlusonチューナー、1961 SG Customはレスポール・カスタムの意匠であるゴールド・ハードウェア、スプリット・ダイアモンドのヘッドストック・インレイ、Groverチューナー、3ピックアップなどそれぞれ特徴的な仕様を再現しています。

60th Anniversary 1961 SG Standard with Sideways Vibrola(Cherry Red)



オリジナルに迫る正確さと細部へのこだわり、クラフツマンシップによるクオリティ、そして卓越したサウンドの頂点となるギブソン・カスタムショップ。

1961年、Gibson Les Paulに大胆な仕様変更が行われました。後にSGと呼ばれることになる、オール・マホガニーボディ、ダブルカッタウェイ、印象的な流線形のデザインが特徴です。

60th Anniversary 1961 Les Paul SG Standard With Sideways Vibrolaは、最初期の仕様となるサイドウェイ・ヴィブラートを装備し、オーセンティック ’61 シン・ネック、Klusonチューナー、ABR-1 Tune-O-Maticブリッジ、Custombuckerピックアップ、CTSヴィンテージ・テーパー・ポット、Black Beautyコンデンサなど、カスタムショップが誇る最新のヒストリック・スペックとなります。

Body
Body Shape:SG
Body Material:1-Piece Solid Mahogany
Weight Relief:None
Finish:Nitrocellulose Lacquer (VOS)

Neck
Material:Solid Mahogany
Profile:Authentic ’61 Thin Profile
Scale Length:24.75″ / 628.65mm
Fingerboard Material:Indian Rosewood, Cream Binding
Fingerboard Radius:12″
Number Of Frets:22
Frets:Authentic Medium-Jumbo
Nut Material:Nylon
Nut Width:1.69″ / 42.86mm
End of Board Width:2.24″ / 56.89mm
Inlays:Aged Cellulose Nitrate Trapezoid
Joint:Long Tenon, Hide Glue Fit

Hardware
Finish:Aged Nickel
Tuner Plating:Nickel
Bridge:ABR-1
Saddle Material:Nickel-plated Brass
Tailpiece:Sideways Vibrola
Tuning Machines:Kluson Reissue Double Ring
Pickguard:1961 Long Guard
TrussRod:Authentic 1950s No-Tube
Truss Rod Cover:Authentic Stepped 2-Ply “Les Paul”
Control Knobs:Black Top Hats with Silver Inserts
Switch Tip:Cream
Switchwasher:True Historic Black
Control Covers・60th Anniversary SG Backplate
Strap Buttons:2 – Aluminum
Mounting Rings:M69 Cellulose Acetate Butyrate
Pickup Covers:Authentic Profile Nickel Silver

Electronics
Neck Pickup:Custombucker
Bridge Pickup:Custombucker
Controls:2 Volume, 2 Tone, 500K CTS Potentiometers, Hand-Wired Harness with Black Beauty Capacitors
Pickup Selector:3-Way Switchcraft
Output Jack:1/4″ Switchcraft

Miscellaneous
Strings Gauge:.010, .013, .017, .026, .036, .046
Case:Brown/Pink Lifton Reissue 5-Latch Case
Accessories:Certificate of Authenticity

*60th Anniversary 1961 SG Custom with Sideways Vibrola(Polaris White)

オリジナルに迫る正確さと細部へのこだわり、クラフツマンシップによるクオリティ、そして卓越したサウンドの頂点となるギブソン・カスタムショップ。1961年、Gibson Les Paulに大胆な仕様変更が行われました。

後にSGと呼ばれることになる、オール・マホガニーボディ、ダブルカッタウェイ、印象的な流線形のデザイン、そしてレスポール・カスタムの意匠となるゴールド・ハードウェアとダイアモンドのヘッドストック・インレイによるエレガントなルックスが特徴です。

60th Anniversary 1961 Les Paul SG Custom With Sideways Vibrolaは、最初期の仕様となるサイドウェイ・ヴィブラートを装備し、オーセンティック ’61 シン・ネック、グローバーチューナー、ABR-1 Tune-O-Maticブリッジ、Custombuckerピックアップ、CTSヴィンテージ・テーパー・ポット、Black Beautyコンデンサなど、カスタムショップが誇る最新のヒストリック・スペックとなります。

Body
Body Shape:SG
Body Material:1-Piece Solid Mahogany
Weight Relief:None
Finish:Nitrocellulose Lacquer (VOS)

Neck
Material:Solid Mahogany
Profile:Authentic ’61 Thin Profile
Scale Length:24.75″ / 628.65mm
Fingerboard Material:Ebony, White Binding
Fingerboard Radius:12″
Number Of Frets:22
Frets:Authentic Medium-Jumbo
Nut Material:Nylon
Nut Width:1.69″ / 42.86mm
End of Board Width:2.24″ / 56.89mm
Inlays:Custom Block Mother of Pearl
Joint:Long Tenon, Hide Glue Fit

Hardware
Finish:Aged Gold
Tuner Plating:Gold
Bridge:ABR-1
Saddle Material:Nickel-plated Brass
Tailpiece:Sideways Vibrola
Tuning Machines:Grover Kidney
Pickguard:1961 3-Pickup Long Guard / White
TrussRod:Authentic 1950s No-Tube
Truss Rod Cover:True Historic
Control Knobs:Black Top Hats with Gold Inserts
Switch Tip:Cream
Switchwasher:True Historic Black
Control Covers:60th Anniversary Backplate; White
Strap Buttons:2 – Brass
Mounting Rings:M69 Cellulose Acetate Butyrate; Black
Pickup Covers:Authentic Profile Gold-plated

Electronics
Neck Pickup:Custombucker
Middle Pickup:Custombucker
Bridge Pickup:Custombucker
Controls:2 Volume, 2 Tone, 500K CTS Potentiometers, Hand-Wired Harness with Black Beauty Capacitors
Pickup Selector:3-Way Switchcraft
Output Jack:1/4″ Switchcraft

Miscellaneous
Strings Gauge:.010, .013, .017, .026, .036, .046
Case:Black/Yellow Hardshell
Accessories:Certificate of Authenticity

オリジナルの1961年製SG2本をスキャンしたデータをもとに、細部に至るまで忠実に再現されたGibson Custom Shop 60th Anniversary 1961 Les Paul SG。今日まで続くGibson SGモデルの原点となった名機の趣きを、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

今回ご紹介しました60th Anniversary 1961 Les Paul SGについて、ご質問などございましたら静岡パルコ店の野原までお気軽にお問い合わせください。

ギター部屋の管理人

野原 陽介プロフィール

学生の頃よりバンド活動、レコーディングなど様々な場所での演奏とヴィンテージギターショップ巡りに明け暮れる。
のちにギタークラフトを学び、島村楽器に入社。
入社後は米国Gibson社、Fender社への買い付けなどを担当。
甘いもの好き。

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク