【マルチエフェクター】-Line 6-プロクオリティのサウンドとシンプルなユーザーインターフェイス!”POD Go”発売!

  • ブックマーク
【マルチエフェクター】-Line 6-プロクオリティのサウンドとシンプルなユーザーインターフェイス!”POD Go”発売!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Line 6 POD Go

ブランド Line 6
型名 POD Go
定価 オープンプライス
販売価格 ¥80,300(税込)
JAN 0614252307239
発売日 2020年4月30日

取り扱い店舗を確認する

製品概要

POD Goは、NAMMで発表されたプロクオリティのサウンドとシンプルなユーザーインターフェイス、高い可搬性を兼ね備えたマルチエフェクター

高い人気を誇るHelix/HXファミリーのギタープロセッサーから継承したプロクオリティのアンプ、キャビネット、エフェクトを使用でき、さらにサードパーティ製のIR(インパルスレスポンス)をロードする事もできます。
また、大型のカラーLCDディスプレイ、5基のプッシュ式エンコーダーノブ、8基のフットスイッチ、マルチ機能に対応するエクスプレッションペダルを搭載し、サウンドの自由な選択、編集、コントロールが可能。
さらに、外部エクスプレッションペダル、2基の外部フットスイッチを追加する事で、より自由度の高いリアルタイムコントロールが可能になります。

筐体は驚くほど軽量かつコンパクト、どこへでも簡単に持ち運びが可能で、ステージからレコーディングまであらゆる場面で活躍します。

主な機能・仕様

定評あるHelix/HXプロセッサーから継承したアンプ、キャビネットおよびエフェクトモデル
カラーディスプレイ搭載によるわかりやすいユーザーインターフェイスと素早く簡単な音作り
ポータブルなコンパクト&軽量設計
視認性に優れた4.3インチ(11cm)カラーLCD
アクティブなエフェクトが識別可能なフットスイッチのカラーLCD
サードパーティ製インパルスレスポンス(IR)をロードする事で無限のキャビネット選択が可能
音切れなくトーンの切り替えが可能なスナップショット
簡単にプリセットのエディットとバックアップが可能な無償のPOD Go Editアプリ
ステレオエフェクトループおよびTRSエクスプレッションペダル/デュアルフットスイッチ入力
一般的なアンプに4ケーブルメソッドでの接続が可能
レコーディングとリアンプに対応する4イン/4アウト、24ビットオーディオインターフェイス
サイズ:88(H)×230(W)×359(D)mm
重量:2.35kg

製品レビュー

その他関連リンク

ギタセレ Line 6 紹介記事

  • ブックマーク