【エレキギター・ベース】-Fender Custom Shop-“Summer NAMM 2019″新製品情報!アーティストモデル2機種、2019Mid-Year Collectionを発表!

  • ブックマーク
【エレキギター・ベース】-Fender Custom Shop-“Summer NAMM 2019″新製品情報!アーティストモデル2機種、2019Mid-Year Collectionを発表!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

【Summer NAMM 2019発表 新製品】※現時点ではアナウンスのみのため、入荷および取り扱いの有無、価格は未定となっております。その他詳細がわかり次第、追記予定です。

Fender Phil Lynott Precision Bass


Phil Lynott Precision Bassは、「THIN LIZZY」結成50周年とフィル・ライノット生誕70周年を記念して製作されたモデル。プレイアビリティを最優先にしつつも、ミラーピックガードやブリッジなど、フィルが施した些細な改造も忠実に再現しています。また、カスタムメイドのレザーストラップ、カスタムレザーのリストバンド、フィルのトレードマークでコンサート中にもよく使用していた飛行士用ミラーサングラスなど、真のファンも認めるユニークなタッチも追加。さらにパッケージ全てを収納する特製アルビンケースも付属しています。

Fender Stevie Ray Vaughan Signature Stratocaster Relic


Stevie Ray Vaughan Signature Stratocaster Relicは、現在アーティストシグネチャーシリーズにラインナップされている「NOS SRV」に、エイジド加工を施した全く新しいモデル。Faded 3-Color Sunburstのレリックラッカーフィニッシュが施され、Closet Classicハードウェアが採用されています。また、高出力なCustom Shop Hand-Wound Texas Specialピックアップを3基搭載し、スケール感のある本格的なフェンダートーンを実現。さらにジミ・ヘンドリックスのオマージュとしてレイ・ヴォーンが肘でトレモロアームを操作できるよう改造を施していた、ビンテージスタイルのレフトハンド用シンクロナイズドトレモロブリッジも装備しています。

ボディマテリアルは重さと木目がマッチするよう厳選した2ピースアルダーボディ、ネックは高音弦側をやや薄くした”Oval C”のティンテッド加工を施したメイプルネックを採用。その他、5ウェイピックアップスイッチング、ビンテージスタイルのワイヤリング、3プライのブラック”SRV”ピックガード、ビンテージスタイルのチューニングマシン、ボーンナット、ラウンド型ストリングツリーを搭載しています。

Fender 2019 Limited Edition Roasted Poblano Strat Relic


Limited Edition Roasted Poblano Strat Relicは、オリジナルのAncho Poblanoピックアップの進化系であるスパイシーなサウンドが特徴の3基のハンドワウンドAncho PoblanoシングルコイルStratピックアップ、太いネック、Vintage Modified#2ワイヤリングを備えたモデル。厚みのある”59 C”シェイプのネックプロファイルとロースト加工の柾目メイプルネックを採用しています。木材をローストして湿気を取り除くことで爽やかなレゾナンスが得られるとともに、ダークな色合いが高級感を演出。

またボディマテリアルは、ロースト加工されたアルダーボディにRelicラッカーフィニッシュを採用、9.5インチラジアスのローズウッド指板にはジャンボフレットを装備し、卓越した弾き心地を実現しています。その他、RWRPミドルピックアップ、5ウェイスイッチング、ビンテージスタイルのシンクロナイズドトレモロブリッジとチューニングマシン、3プライのブラックピックガード、ボーンナット、スペーサー付きウィング型ストリングツリーを装備しています。

Fender 2019 Limited ’55 Dual-Mag Strat Journeyman Relic


Limited ’55 Dual-Mag Strat Journeyman Relicは、当時のフェンダースタイルと現代プレイヤーのニーズに向けて改善されたハンドワウンドCoustom Shop Dual Magピックアップを組み合わせたモデル。Custom Shop Dual Magピックアップは、マグネットタイプを独自に組み合わせたユニークなデザインを採用しています。Alnico 2は高音域を抑制し、Alnico 5はピアノのように迫力のある低音を実現。

ボディマテリアルは厳選された2ピースアッシュボディ、ネックは”54 Soft V”シェイプを採用した1ピースのティンテッド柾目メイプルネック、指板には#6105フレットを装備したコンパウンドラジアス指板を採用しています。また内部には、Start 1/2 BlenderワイヤリングとGreasebucketトーンサーキットが組み込まれ、トーンコントロールを絞った時にもゲインを維持するよう設計。さらにアノダイズドゴールドピックガードが外観に風格を与え、54ピックアップカバーや’55スタイルコントロールノブなどのトラディショナルなパーツを装備しています。

Fender 2019 Limited Edition ’50s Vibra Tele Heavy Relic


Limited Edition ’50s Vibra Tele Heavy Relicは、’50/’51Blackguardシングルコイルブリッジピックアップ、伝統的なTeleに欠かせないBigsby B5ビブラートテイルピースとSeymour Duncan Seth Loverハムバッカーを搭載したモデル。Dual Stack HS Teleワイヤリングは250kと500kのポテンションメータをデュアルスタックさせることで、各ピックアップが最適な抵抗値で機能するよう設計されています。

ボディマテリアルは薄いHeavy Relicラッカーフィニッシュを施した2ピースアッシュボディ、ネックは”57 Soft V”シェイプを施した1ピースのティンテッド柾目メイプルネック、指板には#6105フレットをすぉうびした9.5インチラジアスメイプル指板を採用しています。

Fender 2019 Limited Edition Paqisley Jazzmaster Journeyman Relic


ブラック、ピンクペイズリー柄が非常に美しいジャズマスターが登場。どちらもニトロフィニッシュのペイズリーピックガードを装備しています。

ボディマテリアルはJourneyman Relicが施された2ピースアルダーボディ、ネックは”62 Jazzmaster C”シェイプを採用した柾目メイプルネック、指板には#6105フレットを装備した9.5インチラジアスのローズウッド指板を採用。ピックアップは、リッチで枯れたサウンドを奏でる2基のハンドワウンドJazzmasterピックアップをビンテージスタイルのワイヤリングで接続しています。また、伝統的なリズムとリードサーキットはそのまま残し、本格的なトーンとパフォーマンスを実現。さらにRSD Jazzmasterブリッジを装備し、きりっとしたトーンと完璧なイントネーションを実現しています。

ギタセレ Fender 紹介記事はこちら

ギタセレ Fender 在庫情報はこちら→ギター ベース

  • ブックマーク