【エフェクター】-L.R.Baggs-NAMM2019で発表されたアコースティックプレイヤーのためのコーラス、ディレイが登場!

  • ブックマーク
【エフェクター】-L.R.Baggs-NAMM2019で発表されたアコースティックプレイヤーのためのコーラス、ディレイが登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

L.R.Baggs CHORUS


オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=24000]
JAN:4580228399798
発売日:2019年3月予定
NAMM2019発表製品

CHORUSは、エレキ用のコーラスのような派手なかかり方ではなく、元のアコースティックなサウンドをさりげなく豊かにするような今までにないコーラスペダル。アコースティックのトーンに合わせたコーラス効果が、あくまで自然な広がりを作り出します。また、コーラス音のみのレベルや音質を調整可能。自然さを保ちながら、音を深く広がりのあるトーンに変化させる事が出来ます。

スペック

  • サイズ(W×D×H)/127×82.6×50.8mm
  • 重量/409g

L.R.Baggs DELAY


オープンプライス
販売価格:[taxin8 taxp8=24000]
JAN:4580228399804
発売日:2019年3月予定
NAMM2019発表製品

DELAYは、アナログとデジタル回路の両方の利点を生かしながら、最高のサウンドと現代に求められる機能を装備したディレイペダル。Tapボタンによるテンポ設定が可能となっており、外部フットスイッチを使えばタップテンポをより自由にコントロールする事が出来ます。さらにトーンコントロールは、リピート音のみに作用し、暖かいアナログ風からクリアなデジタル風まで変化させる事が可能となっています。

スペック

  • サイズ(W×D×H)/127×82.6×50.8mm
  • 重量/427g

ギタセレ L.R.Baggs 紹介記事はこちら

ギタセレ NAMM2019 関連記事はこちら

  • ブックマーク