【NAMM2019発表 新製品】※その他詳細がわかり次第、追記予定です。
Fender ”MTG TUBE DISTORTION PEDAL”
NOSの米国製6205プリ真空管を搭載した歪みペダル。各ノブは、タイト・ゲイン・ゲインブースト・3バンドEQなどを搭載し、チューブサウンドをさらに幅ひろい音色へと変化させることができます。本モデルは、著名なミュージシャンからフィードバックを受けて実現した、フェンダー独自のオリジナルサーキットを搭載。思う存分にリアルな真空管サウンドをお楽しみいただけます。
BUBBLER ANALOG CHORUS
The Bubbler Chorusは、往年のアナログコーラスのサウンドを踏襲した、新しいコーラスペダル。スイッチの切り替えによって、スタンダードな正弦波形とスライサー的な三角波形から選ぶことができ、ちょっとしたサウンドの味付けから飛び道具的な使い方まで幅広くこなします。
LOST HIGHWAY PHASER
Lost Highway Phaserは、パワフルでありながら非常にフレキシブルなサウンドメイクを可能にするフェイザーペダル。フットスイッチによってファースト/スローの速度を選択可能で、非常にクリエイティブな仕様を想定されています。完全に独立したレートとデプスコントロールを搭載することで、スムースな揺れから位相の大きくズレた激しい揺れまで、柔軟にコントロール可能となっています。
DOWNTOWN EXPRESS BASS MULTI EFFECT PEDAL
DOWNTOWN EXPRESS BASS MULTI EFFECT PEDALは、ベースに最適化されたトーンを奏でるベース用マルチエフェクター。コンプレッサー、3バンドEQ、オーバードライブを搭載し、さらにそれらを多彩なノブがコントロールを容易にしてくれています。また、サイレントモードつきのチューナーも搭載しているので、ベーシストの頼もしい相棒となってくれることでしょう。