【ケーブル】Providenceからワイヤレストランスミッター用ケーブル発売

  • ブックマーク
【ケーブル】Providenceからワイヤレストランスミッター用ケーブル発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Providence V206 L6S “Vital Link”

S-v206l6s

ギター・ワイヤレス・システムのトランスミッター用ケーブル、V206 L6SはLINE6 Relay S50/90およびSHURE PGX1/PG1で使用可能です。
ケーブルにはV206を使用。独自のVLK1 OFCと、銅メッキ加工の超過密編込シールド、加えてカーボン含有の導電ビニールを使用した構造で、通常よりも細く柔軟性がありながら、確実に電磁ノイズをシャットアウトします。
さらにピッキング・ニュアンスをしっかり再現しながら、コシのあるタイトでヌケのいいサウンドを余すことなくレシーバーへ送信します。

ギター側は自分の好きな長さと角度に調整することができるNP-20ソルダーレスプラグを採用。
トランスミッター側のプラグには抜群の耐久性で定評のSwitchcraft社製TA4Fを採用しています。

内容物

S-naiyou

(L型プラグNP-20Lの場合)

完成イメージ

S-setsuzoku

 

V206 L6S “Vital Link”価格等

V206 L6S 0.6m S

メーカー希望小売価格¥5,940(税込)
JANコード:4539587171668

V206 L6S 0.6m L

メーカー希望小売価格¥6,050(税込)
JANコード:4539587171675

V206 L6S 1.0m S

メーカー希望小売価格¥6,050(税込)
JANコード:4539587171682

V206 L6S 1.0m L

メーカー希望小売価格¥6,160(税込)
JANコード:4539587171699

V206 L6S “Vital Link”ケーブルの作り方

①トランスミッターにミニプラグを差し込みます

S-1

②トランスミッターをストラップ、またはベルトに掛け、ギター本体にプラグを差し込みます。

S-2

③ケーブルを必要な長さに決めます。

S-3

④ケーブルを決めた長さでカットします。

この際に、切断面が斜めにならないように注意してください。

⑤ケーブルをプラグに差し込み、ケーブルがよれない角度に調整します。

(L型プラグの場合)

S-5

⑥角度が決まったらケーブルを奥までしっかり差し込み、ネジを少し締めて仮止めします。

S-6

⑦プラグの2つのネジがキャップの側面と平らになるまで締めこんで完成です。

S-7

⑧完成したら音出しチェックを行います。

もし音が出ない場合はプラグへの差し込み具合や、ネジの締め込みに問題がないか確認してください。

S-4

  • ブックマーク