4トラックのマルチトラック・ルーピング・レコーダー、2880がパワーアップ。45000になって新たに登場です。
複数のトラックを多重録音してリバース機能、オクターブ機能、コンスタント・テンポモードなどで自在にコントロールできる最強マシン。
さらに複数トラックを多重録音できるため、。録音したトラックをステレオにミックスダウンすれば、それまでのトラックを空にでき、さらに音をかさねる「ピンポン」(バウンス)も可能。
PCに保存されているオーディオファイルも読み込んで再生、操作OK。
MTRのようなルックス、インターフェースが使いやすそうです。
今回のパワーアップポイント
対応するメモリ・カードがSDHCに
4~32GBのカードを使用可能との事です。付属の4GBカードでは45000秒録音できて、これが本機の名前の由来になっていますね。
100個までのループを保存/呼び出し可能
以前は保存できるループが1つでしたが、100個まで可能になりました。さらに、モニター・アウトも装備です。
MIDIプログラム・チェンジとコントロール・チェンジに対応
45000 Foot Controller
ギタリストにはうれしい、フット・コントローラーも用意されていますね。
LEDの視認性が良いディスプレイが使い勝手よさそうです。
メーカー希望小売価格¥24,200(税込)