【NAMM2018:ブレンダー】-One Control- 楽器の原音とエフェクト音のバランスを調整可能なペダル ”Mosquito Blender” を発表

  • ブックマーク
【NAMM2018:ブレンダー】-One Control- 楽器の原音とエフェクト音のバランスを調整可能なペダル ”Mosquito Blender” を発表

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Minimal Series Mosquito Blender Trail with BJF Buffer


オープンプライス
※販売価格が決まり次第掲載いたします
JAN:4562459883932
発売日:2018年1月24日(水) 予定

【NAMM2018発表 新製品】

Mosquito Blender Trail with BJF Buffer原音とエフェクト音のミックスバランスを調整可能なペダル。ドライとウェットシグナルを個別に音量調整可能になっています。

歪み系で使えば強めのオーバードライブとクリーンサウンドを両立させたり、空間系で使えば絶妙なミックスバランスで音作りの幅を広げることが可能。TRAILスイッチをonにすれば、ディレイなどの残響音を残したままエフェクトをバイパスすることができます。

ペダルサイドのスイッチで、インプット部にBJF Bufferをかけることが可能で、音質劣化を極限まで減らしてくれます。

コントロール

  • DRY:ドライシグナル(インプットシグナル)の音量を0~100%の範囲で調整
  • WET:ウェットシグナル(エフェクトループのシグナル)の音量を0~100%の範囲で調整
  • BJF Buffer:BJF BufferのON/OFFを切替え
  • TRAIL:トonに設定するとブレンダーバイパス時にもRETURN端子からのシグナルをミックス
  • PHASE:シグナルの極性を反転

特徴

  • エフェクトサウンドにクリーントーンをブレンド
  • ドライとウェットレベルを個別にコントロール
  • トレイル機能搭載
  • ブックマーク