【コンプレッサー】electro-harmonix “Tone Corset”発売。創設者マイク・マシューズ曰く「これまでのアナログコンプレッサーの中で最もファンキー」

  • ブックマーク
【コンプレッサー】electro-harmonix “Tone Corset”発売。創設者マイク・マシューズ曰く「これまでのアナログコンプレッサーの中で最もファンキー」

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Tone Corset


メーカー希望小売価格[taxin8 taxp8=17000]
JAN:0683274011967
発売日:2017年6月末予定

electro-harmonixよりコンプレッサーにしてはアグレッシブなルックスの”Tone Corset”が登場しました。electro-harmonixの創設者マイク・マシューズ曰く「これまでのアナ ログコンプレッサーの中で最もファンキー」とのことです。

4ノブコントロールを装備し高い操作性を提供。楽器のダイナミクスを正確に形成します。

特徴

  •  Sustainノブはギターシグナルへのコンプレッション量をコントロール
  •  Attackノブはコンプレッションがかかるまでの速さを調節
  •  Blendノブはドライシグナル(原音)とコンプレッションシグナル(ウェット音)のミックスバランスを調節
  •  Volumeノブは全体の出力レベルをコントロール
  •  Padスイッチは、高出力のハムバッカーピックアップを搭載したギターやベースなどをTone Corsetに接続した際に予期しない歪みが発生するのを防ぐため、インプットシグナルを下げることが可能
  •  トゥルーバイパス方式を採用
  •  9Vバッテリー駆動可能

ギタセレ electro-harmonix 紹介記事はこちら

  • ブックマーク