【オーバードライブ】Gurus Amp ダンブル&ケンタウロス系 ”SEXY DRIVE mkII”登場

  • ブックマーク
【オーバードライブ】Gurus Amp ダンブル&ケンタウロス系 ”SEXY DRIVE mkII”登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


“Gurus Amp”は、歴史的なエフェクターやアンプの名機を現代的に再現してきた、イタリアのブランドです。

“Gurus Amp”の解釈による、名機の再現性が高く、イタリアならではのデザイン性の高さにも注目です。

SEXY DRIVE mkII


メーカー希望小売価格:[taxin8 taxp8=27000]
販売価格:[taxin8 taxp8=27000]
JAN:4571220032905
発売日:5月30日

SEXY DRIVE mkIIはmkIのアップデートバージョンです。ダンブルアンプやケンタウロスなどにインスパイヤされた、ワイドレンジなダイナミクスとアンプライクなレスポンスを実現したオーバードライブペダルです。

クリーンとオーバードライブをミックスするBALANCEコントロールにより、ドライブ時に埋もれがちなアタックを復活させます。

ボトムのトリムポットはBALANCEによってミックスされるクリーンの量を調整し、2つのウィンドウはPEAK(ドライブ)とFUEL(バッテリー) インジケーターとして機能します。

ドライ・ウェットの調整ができるのは良いですね。ドライブをかなり上げた状態でも、クリーンのアタックと艶やかさをキープできそうです。

ギタセレ Gurus Amp 紹介記事はこちら

  • ブックマーク