【リミッター/コンプレッサー】Roger Mayer スタジオ品質のリミッターRM58 をペダル・サイズで実現 “RM58M LIMITER”発売

  • ブックマーク
【リミッター/コンプレッサー】Roger Mayer スタジオ品質のリミッターRM58 をペダル・サイズで実現 “RM58M LIMITER”発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

RM58M LIMITER

メーカー希望小売価格[taxin8 taxp8=78000]
販売価格[taxin8 taxp8=70200]
JAN:4519581035494
発売日:発売中

スタジオ品質のリミッターRM 58 をコンパクト・ペダル・サイズで実現。RM58については2010年にペダルサイズの製品が発売され話題となりました。詳しくはメーカーサイトをご覧ください。

“RM58M LIMITER”はさらに小型化を果たしたコンパクトなモデル。デジタルレコーディングにおける入力信号レベルの制限がある中で効果を発揮。リミッターを掛けて録音しておけば、デジタル編集時のレベル調節による音の劣化を抑え、密度の高いサウンドのまま製作を進めることが可能です。


楽器用(-10dB)とライン(+4dB)、2 つの入出力レベルに対応。ベースやギターは勿論、プロオーディオ機器用のリミッターとしても使用可能とのこと。レコーディングに使う場合は、LINE 出力端子から繋げば、よりノイズの少ない信号を機器に送ることが可能。

特徴

  • スタジオ用リミッターRM58を基に開発
  • スタジオ品質のリミッターをコンパクト・ペダルで実現
  • クラスAディスクリート回路により最高品質の音質
  • 二次倍音をピークに追加し自然で豊かなサウンド
  • インスト(-10dBV)とライン(+4dBV)、2つの信号レベルに対応
  • ベースの他、エレキ・ギター/アコギ/ボーカル/ドラムにもお勧め

スペック

  • 電源:専用アダプター付属(48V)
  • 寸法:127W×51H×94D mm(突起物含む)
  • 重量:340g
  • ブックマーク