805 -Overdrive- と、Vapor Trail -Analog Delay- の外観が変更されました。(2017年3月23日)
Dirty Deed -Distortion-
メーカー希望小売価格¥18,700(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=14450]
JAN:4515303636291
オーヴァードライブやファズのニュアンスを含んだ、ワイドレンジ且つエッジの利いたディストーション・ペダル。
味のあるクランチ・サウンドから過激に歪ませたソロトーンまで幅広くサウンドメイキングが可能。ディストーション・サウンドとしての使用はもちろん、リード・プレイ時のブースターとして、70’sのLAスタジオ系のサウンドを再現する事も出来ます。MOSFETトランジスタで作り出されるこの歪みは、太く、そして豊かなハーモニクスとサステインを兼ね備えてます。
スペック
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: MOSFETクリッピング
バイパス回路: トゥルーバイパス - ゲインコントロールレンジ 30dB~63dB
- EQフリーケンシー Bass 90Hz / Treble 2.1kHz
- S/N比 120dB (GAIN 0 & Level 10 Setting)
- 入力インピーダンス 470kΩ
- 出力インピーダンス 2.8kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 6.5 mA
- 寸法 66mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 363g (without battery)
Vapor Trail -Analog Delay-
メーカー希望小売価格¥23,100(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=17850]
JAN:4515303636017
外観が仕様変更されました。(2017年3月23日)
ウォームなヴィンテージ・トーンを持ちつつも、いくつかのトリッキーな機能を持ったアナログ・ディレイ。
ナログ・ディレイといえばBBD(遅延素子)が生み出すウォーム且つスムースな響きを連想されるところを、Vapor Trailはそのアナログ特有のサウンドに加え、TRSインサートジャックの機能を使うことにより、あなたの創造性をより引き立て、新しいアナログ・ディレイのサウンドを作り出すことが可能。
ナチュラルなコンプ感とスムースなトレブルを持つ、アナログ・ディレイとしての基本的な使い方は勿論、スペースノイズサウンドやレーザーガンのようなトリッキーなサウンドも作り出せます。
スペック
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: 遅延素子回路(BBDs)
バイパス回路: トゥルーバイパス - コントロールレンジ ・Delay: 15ms ~ 600ms. ノブのLEDと連動
・Repeat: 1~”Runway Repeats”
・Modulation Rate: 0.2 ~ 4 Hz
・Modulation Depth: 0 ~ “over the top” - ファンクションズ サイド・ウェットシグナルジャックからはウェット音のみが出力
- ドライ入力換算ノイズ -100dBv at output, 400Hz to 20kHz with input unplugged
- ウェット入力換算ノイズ -90dBV at output, 400Hz to 20kHz
- 入力インピーダンス 1MΩ
- 出力インピーダンス 1kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 11 mA
- 寸法 66mm(W) x 120mm(D) x 37mm(H)
- 重量 362g (without battery)
Forza -OverDrive-
メーカー希望小売価格¥28,600(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=22100]
JAN:4515303029208
ギターそのもののサウンドをそのままに、よりゲインが欲しいというプレイヤーのための、フル・レンジで様々な用途に対応できる透明感のあるオーヴァードライブペダル。
後述の805と比べミドルとローミッドに厚みがありよりモダンなサウンドメイクが可能。多くのオーヴァー・ドライブ・ペダルがある特定の音域を強調させているのに対し、Forzaは全ての音域が均一に出力されるよう設計されています。
ヴォイシングは非常にオープンで、クリーンなアンプにかけても、既に歪んだセッティングのアンプに加えても、どのような使い方にも対応できます。
37dBのゲインに加え、Low-Mid-Highの3バンドEQと十分な幅広いLevel Controlを備えていますので、クリーン・ブースターしても使用可能です。
スペック
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: ダイオード非対称クリッピング
バイパス回路: トゥルーバイパス - ゲインコントロールレンジ 11dB~37dB
- EQフリーケンシー ・Bass: 90Hz +/- 11dB
・Mid: 750 Hz +/- 11dB
・Treble: 2.1 kHz +/- 12dB - 入力インピーダンス 470kΩ
- 出力インピーダンス 1kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 4.5 mA
- 寸法 66mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 363g (without battery)
805 -Overdrive-
メーカー希望小売価格¥20,900(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=16150]
JAN:4515303636024
外観が仕様変更されました。(2017年3月23日)
枯れた味わいのあるクラシックかつチューブライクなオーヴァードライブに、3バンドEQを搭載したペダル。
Forzaと比べ、よりオールドライクなトーンになっており、煌びやかなハイエンドとすっきりしたローエンドが特徴。基本的なオーヴァードライブペダルとしての使用はもちろん、歪んだセッティングのアンプをブーストさせる事にも最適です。Blues, Country, Rock, Metalなどあらゆるプレースタイルに対応でき、3バンドEQの使い方次第で、スムースで情熱的なブルース・トーンからメタル・クランチサウンドまでセッティング可能です。
スペック
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: ダイオード非対称クリッピング
バイパス回路: トゥルーバイパス - ゲインコントロールレンジ 8dB~36dB
- EQフリーケンシー ・Bass: 90Hz +/- 11dB
・Mid: 750Hz +/- 11dB
・Treble: 2.1kHz +/- 12dB - S/N比 ・Gain 0 setting: 20Hz to 20kHz: 112dBV
・Gain 0 setting: 400Hz to 20kHz: 114dBV
・Gain 10 setting: 20Hz to 20kHz: 97.5dBV
・Gain 10 setting: 400Hz to 20kHz: 98 dBV - 入力インピーダンス 470kΩ
- 出力インピーダンス 1kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 4.5 mA
- 寸法 66mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 363g (without battery)
Pickup Booster -Hi-Def Boost & Line Driver-
メーカー希望小売価格¥15,400(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=11900]
JAN:4515303636031
3パターンのトーンを切り替え可能なナチュラルなブーストペダル。
Gainコントロールノブを廻す事によって6dBから25dBまで、フラットなEQでゲインを可変する事ができ、Res Peakスイッチを切り替える事によってシングルコイルピックアップのレゾナントピークをヴィンテージ・ハムバッカー、あるいはハイアウトプット・ハムバッカーのようなサウンドにし、シングルピックアップに厚さを加える事が出来ます。もしハムバッカーを使っている場合は、より力強いサウンドまたは、リードプレイに最適な半止めワウのようなトーンを得られます。
スペック
- サーキットタイプ
クラスAディスクリート回路
バイパス回路: トゥルーバイパス - ゲインコントロールレンジ 0dB~25dB
- ピックアップレゾナンススイッチ
(“1”) Vintage humbucker
(“2”) High output humbucker - 入力換算ノイズ -120dB (GAIN 10 Setting)
- 入力インピーダンス 250kΩ
- 出力インピーダンス 150kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 4.5 mA (9V) ~11mA (18V)
- 寸法 66mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 363g (without battery)
Shape Shifter -Stereo Tremolo-
メーカー希望小売価格¥35,200(税込)
JAN:4515303636147
伝統的なトレモロサウンド、ヘリコプター・サウンド、逆回転など極端かつ多彩なサウンドを作り出すことが出来るトレモロペダル。
波形の形状を変更できる機能が搭載され、様々なスタイルのトレモロを製作可能。SpeedノブのLEDは常にエフェクト・スピードに合わせて点滅しており、エフェクトOFF時でもスピードを確認できます。
ステレオ・アウトを使用するとさらにクリエイティブなサウンド・メイクが可能です。
■スペック
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: ステレオインアウト
(タイミングコントロール部のみデジタル)
バイパス回路: トゥルーバイパス - コントロール ・Depth: 0 ~ 30dB
・Rate: 0.5 ~ 15 Bps
・Rate/Ratio Switch: レイトモードとレシオモードの切り替え
・Shape: 10% ~ 90%
・Wave: サイン~トライアングル~スクエア - 入力インピーダンス 1MΩ
- 出力インピーダンス 1.2kΩ
- 電源 ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 4.5 mA (9V) ~11mA (18V)
- 寸法 88mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 363g
Vise Grip -Compressor-
メーカー希望小売価格¥27,500(税込)
JAN:4515303636154
クラシックなコンプレッサーサウンドは勿論、大胆な新しいサウンドも表現することができるスタジオ・グレードのコンプレッサーペダル。
Blend コントロールとペダル上部にある3way スイッチを使い、Dry音とWet音のバランスやDry音のEQを調整することが可能。圧縮されたサウンドにダイナミクスを加える、ソロ・サウンドのMidをブーストさせる、きらびやかなHighを残してコードをかき鳴らす、両手でタッピングする際の音粒をきれいに整えるなど、様々な使い方が出来る、今までのコンプレッサーのルールに縛られないコンプレッサー。
スペック
- コンプレッサータイプ 電圧制御型(VCA)
- バイパス回路 トゥルーバイパス
- コンプレッションレシオ Soft-knee 1:1 > 20:1
- コンプレッションゲイン 最大+50dB
- アタックスピード 2.0ms~50ms
- 入力換算ノイズ -110dBV, 400 Hz ~ 20 kHz, input shorted
- 最大入力レベル 3 Vrms
- 入力インピーダンス 1MΩ
- 出力インピーダンス max 2.75kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 21 mA (ON時) 19mA (OFF時)
- 寸法 66mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 304g (without battery)
Studio Bass -Compressor-
メーカー希望小売価格¥26,400(税込)
JAN:4515303636161
3way スイッチとDry&Wet Soundのブレンドを使って多彩なサウンドメイクが可能なスタジオユースのコンプレッサー。
BlendノブでDryサウンドをミックスし、ペダル上部の3way スイッチでMID・LOWの補正が可能の為、それぞれのプレイスタイルに応じたスイート・スポットを見つけやすくなっています。プレイヤーが求めているサウンドを手軽に作り出せ、演奏時に常時使用できるペダル。
スペック
- コンプレッサータイプ 電圧制御型(VCA)
- バイパス回路 トゥルーバイパス
- コンプレッションレシオ Soft-knee 1:1 > 20:1
- コンプレッションゲイン 最大+33dB
- アタックスピード 8.0ms~27ms
- 入力換算ノイズ -110dBV, 400 Hz ~ 20 kHz, input shorted
- 最大入力レベル 3 Vrms
- 入力インピーダンス 1MΩ
- 出力インピーダンス max 2.75kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 21 mA (ON時) 19mA (OFF時)
- 寸法 66mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 304g (without battery)
Catalina -Dynamic Chorus-
メーカー希望小売価格¥37,400(税込)
JAN:4515303636178
ピッキングのダイナミクスによりエフェクトの掛かり具合をコントロールすることが出来る、Dynamic Expression modeを搭載した多様性のあるコーラス。
プレイヤーによってはトラディショナルなサウンドを求めたり、かたや派手にユニークなエフェクトを求めたりと、ギタリストによってコーラスペダルへ求めるものは様々。Catalinaは、その両方のサウンドを一つのペダル内で作り出せるアナログ・コーラスです。
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: ステレオアウト(遅延素子回路(BBDs))
バイパス回路: トゥルーバイパス - コントロールレンジ ・Deley: 6~60ms
・Tone: パッシブローパスフィルター採用 0.5kHz ~ 6kHz.
・Depth: ディレイタイムに比例し 揺れの深さを設定出来ます。
・Rate: 0.33 – 10 cycles/second.
・Expression(フットスイッチ): Dynamic Expression Modeのon off切り替え - ファンクションズ ステレオ接続の場合 Left側から出力される音の位相が180度反転します。
- 入力換算ノイズ -98dBV (400 Hz to 20 kHz dry)
- 入力インピーダンス 1MΩ
- 出力インピーダンス 500Ω
- 電源 ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 23 mA
- 寸法 89mm(W) x 120mm(D) x 41mm(H)
- 重量 407g
Killing Floor -High Gain boost-
メーカー希望小売価格¥25,300(税込)
販売価格[taxin8 taxp8=19550]
JAN:4515303029215
最大34dBまでブースト可能なハイゲイン・ブーストペダル。
ソロ・プレイ時のブーストとして、アンプのオーヴァードライブサウンドをプッシュアップさせるため、また深くて骨太なソロ・トーンを演出するためなど様々な用途に対応可能。3wayのヴォイシングスイッチを使うことによりブースト時のイコライジングを調整できます。
10kHzのブースト・4.8kHzのカット・フラットを選択可能で、使用目的に合わせて様々なサウンドメイキングが可能です。煌びやかなシングルコイルをfatに変化させたり、温かみのあるハムバッカーにクリアなハイエンドを追加したりと使い方は様々です。
スペック
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: J-FET / OP-Amp ハイブリッド回路
バイパス回路: トゥルーバイパス - ゲインコントロールレンジ 0dB~34dB
- ヴォイシングスイッチ ・Up: High Boost, 7 dB @ 10 kHz
・Middle: Flat Response
・Down: High Cut, -3dB @4.8 kHz - 入力換算ノイズ -120dB (GAIN 10 Setting)
- 入力インピーダンス 1MΩ
- 出力インピーダンス 1kΩ
- 電源 006P(9V)/ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 3.7mA(ON時) 2.2mA(OFF時)
- 寸法 66mm(W) x 125mm(D) x 37mm(H)
- 重量 363g (without battery)
Palladium -Gain Stage-
BLACK
メーカー希望小売価格[taxin8 taxp8=44000]
販売価格[taxin8 taxp8=37400]
JAN:4515303029185
White
メーカー希望小売価格[taxin8 taxp8=44000]
販売価格[taxin8 taxp8=37400]
JAN:4515303029192
ハイ・ゲイン・チューブアンプのレスポンスとフィーリングを忠実に再現したペダル。
今までエフェクターでは再現不可能だった音色と力強い深みのあるサウンドを表現できるよう設計。パワーアンプと一緒に使用したり、クリーンなギターアンプへ繋ぎハイ・ゲインサウンドをこのペダルで作るなど、どのようなシチュエーションにおいても、Palladiumサウンドを作り出せます。
“Gain”, “Resonance”,”Boost”この3段のゲインコントロールのセッティング次第で、Classic Rockから、往年のHard Rock、 モダンなMetalまで幅広いサウンドの生成が可能です。また、EQノブにより幅広いサウンドメイクが可能で、Treble, Bass, Presenceに加え、255Hzから1.1kHzまでMid Freqの調整とレベルのコントロールが出来ます。
スペック
- サーキットタイプ
ディスクリート回路: ローノイズオペアンプ&ゲルマニウムダイオードクリッピング
バイパス回路: トゥルーバイパス - ゲインコントロールレンジ
・Gain: 42.5dB~71dB
・Resonance: 41.5dB~66dB - ブーストレベル 25dB
- EQフリーケンシーレンジ ・Bass: 100Hz +/- 15dB
・Mid: 255 Hz~1.1kHz(Mid Freq) +/- 12dB
・Mid Freq: 255 Hz~1.1kHz
・Treble: 2.7 kHz +/- 13dB
・Presence: 5.2 kHz +/- 13dB - 入力換算ノイズ -124dB (400 Hz to 20 kHz)
- 入力インピーダンス 500kΩ
- 出力インピーダンス 2.8kΩ
- 電源 ACアダプター (9V~18V センターマイナス)
- 消費電力 180 mA
- 寸法 142mm(W) x 118mm(D) x 56mm(H)
- 重量 453g