この度、台湾製エフェクターブランド、EGO Electronic(エゴエレクトロニック)が発売になりました。
ラインナップをご紹介する前に、TM-2 Classic Goldの特徴をご紹介します。
■TM-2 Classic Goldの特徴
EGO Electronic TM-2 Classic Goldは、伝説的なチューブアンプサウンドを再現する、ハイゲインにも対応したオーバードライブペダルです。
ハイゲインにも対応する歪み系エフェクターは数ありますが、フルゲインにすると音が平坦になり、レスポンスが落ちてしまうことがよくあります。しかし、本物のチューブアンプヘッドではどんな周波数帯でも立体的なトーンが得られます。それは果たしてエフェクターの限界なのでしょうか。
TM-2 Classic Goldは、その点に注目しました。そして完成したTM-2 Classic Goldは、どんなゲインにおいても、クラシックな高出力アンプのように立体的なオーバードライブサウンドを得られるのです。
また、ただハイゲインだけを作るペダルではありません。
常に高いレスポンスを持つ、“オープン”なサウンドです。そのため、他のブースターやオーバードライブと組み合わせても高いポテンシャルを発揮します。
例えば、一部のペダルはプレキシやJCMといったチューブアンプで使わなければその本領を発揮できないことがありますが、TM-2 Classic Goldならばどんなブースター・オーバードライブも、本物のチューブアンプをブーストするようにその本領を発揮することができます。
TM-2 Classic Goldは、JCM800タイプのローゲインなブースト~オーバードライブサウンドと、伝説的なチューブアンプを元にしたハイゲインサウンドを組み合わせ、本物のアンプの持つサウンドを隅々まで再現!
そしてモデルにより、4種類のハイゲインサウンドをお選びいただけます。
それではラインナップを紹介いたします!
■TM-2 Classic Gold Blue
Blue:XTC。
非常に人気の高い高級ハンドメイドアンプが作り出す、エクスタシーなハイゲインサウンドが得られます。
■TM-2 Classic Gold RED
Red:OD Lead。
ハイグレードなスタジオアンプとして多くのギタリストが使用するOD-100のハイゲインサウンドが得られます。
■TM-2 Classic Gold Purple
Purple:Rectifier。
LAの人気ハイゲインアンプの持つ、独特のハイゲインサウンドが得られます。
■TM-2 Classic Gold Grey
Grey:Bull。
多くのミュージシャンが愛用する、ピットブルのウルトラゲインサウンドが得られます。
以上、4種類がラインナップになります。
■ 超強力なEGシステム
さらに、TM-2 Classic Goldは超強力なEQシステムにより、トーンを自在にコントロールできます。TrebleとPresenceノブによって数々の使いやすいオーバードライブトーンが得られ、Scoopによりミッドレンジを削ることもできます。
電源はDC9-18Vセンターマイナスアダプター(One Control EPA-2000(DC9V)またはRPA-1000(DC18V)を推奨)で動作します。
9V電池駆動には対応していません。
オープンプライス
販売価格¥28,270(税込)