信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【エフェクター】イギリスのエフェクターブランド、Pigeon FXから「当時」を再現したエフェクターが発売

  • ブックマーク
【エフェクター】イギリスのエフェクターブランド、Pigeon FXから「当時」を再現したエフェクターが発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

様々なヴィンテージエフェクトの研究を行っているPigeon FXのエフェクターが発売です。

Companion FY-2 Fuzz

companionfy-2fuzz
メーカー希望小売価格:オープンプライス
JAN:4562459877108

伝説的なシンエイ・コンパニオンが制作した“FY-2”を、外観や内部まで再現したファズペダル、Companion FY-2 Fuzz。オリジナルクローンPCB、オリジナルC536トランジスタを用い、オリジナルスタイルをそのまま現代に甦らせています。

コントロール

  • VOL:音量を調整します。
  • FUZZ:ファズの歪みや音色を調整します。

John Hornby Skewes Treble Booster

John Hornby Skewes Treble Booster
メーカー希望小売価格:オープンプライス
JAN:4562459877115

ヴィンテージ”ZONK Machine”とセットで販売されていた、レアなトレブルブーストユニットを今に甦らせたモデル。オリジナル同様のスライドのみのコントロールや外観までを丁寧に再現されています。オリジナルクローンPCBに加え、オリジナルTI 2N4061を使用し、サウンドまで詳細にチューニングされています。

オリジナルモデルは、かつてブラックモアのサウンドを支えたブーストとしても知られ、このブースターと同じ回路は、ボランの足元にも置かれた“Hornby Skewes Shatterbox”のブーストセクションにも使用されていました。

コントロール

  • NORMAL/BOOST:NORMALモードはエフェクトOFF(バイパス)BOOSTモードはブーストがONになります。

Rangemaster

rangemaster
メーカー希望小売価格:オープンプライス
JAN:4562459877122

有名なダラスのレンジマスターを当時のまま再現したトレブルブースト・エフェクター。

特徴

  • Mullard/Philips ブラックグラスOC44トランジスタ使用
  • ポイントtoポイント、タグストリップで構築
  • オリジナルモデル同様のアンプトップ、グレーハンマートーン筐体を再現
  • アルマイト筐体

コントロール

  • BOOSTスイッチ:ON時はエフェクトON、OFF時はエフェクトOFF(バイパス)
  • SETノブ:ブーストレベルを調整
  • GUITAR:ここにギターからのケーブルを接続。本体からアンプ、または次のエフェクターには本体背面にあるケーブルを使用します。
信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク