また新たなエフェクターブランドが、国内上陸です。
今回発売となるペダルは、ドイツにて手作業で制作されるのはもちろん、筐体のペイントまで全てをハンドメイドで行われているMercy Seat Effectsペダルです。
今回は国内での発売が開始される3機種をご紹介します。
Mercy Seat Effects / Consider The Raven Reverb “Flock” Edition
オープンプライス
販売価格:¥43,340(税込)
JAN:4562459876088
Consider The Raven Reverb “Flock” Editionは、パワフルな機能、多彩なトーン、ペダルボードで場所を取らないコンパクトサイズのリバーブペダルをコンセプトとして制作されました。
クイックでスラッピーなリバーブから、豊かなリバーブサウンドまで、様々な空間の広がりを作ることができます。
Consider The Raven Reverb “Flock” Editionのコントロールは多彩ですがシンプルで簡単です。コンパクトなケースでの配置なども考慮し、扱いやすいリバーブペダルであることを意識して制作されました。
リバーブサウンドの調整にあまり時間をかけたくないプレイヤーのためにも、シンプルにコントロール設定可能です。
Mercy Seat Effects / Feather Bender Fuzz
オープンプライス
販売価格:¥32,670(税込)
JAN:4562459876064
Mercy Seat Effects Feather Bender Fuzzは、トーンベンダーファズをベースに開発されたファズペダルです。ヴィンテージ“クリーム”のサウンドからグランジな“サイアミーズドリーム”まで、時代を超越したサウンドバリエーションを求めました。
4つの2N5089トランジスタを使用し、“Low”スイッチを追加し、ローエンドを強調することができます。
Feather Bender Fuzzは、ゲインを上げても音楽的なトーンを消失することなく、余計なノイズも丁寧に抑え、常にピュアなトーンを作ることができます。
Mercy Seat Effects / Tree Of Life Overdrive
オープンプライス
販売価格:¥32,670(税込)
JAN:4562459876071
Mercy Seat Effects Tree Of Life Overdriveは、伝説的な名機TSオーバードライブをさらに前へと進化させたペダルです。
トーンをより良く「改善」し、さらに「最高」の値を持つキャパシタを搭載。伝説の回路の良い所だけを余すこと無く使いこなします。
ギターシグナルを損なうこと無く、そのサウンドを細やかに表現し、豊かな倍音成分を付加することのできる、優秀なオーバードライブです。
Tree Of Life Overdriveはほんの少しだけ歪みが乗るようなブーストから太く分厚いオーバードライブまで、ギターの基本となるトーンを端から端まで作ります。
さらにHighコントロールを追加し、ミッドレンジに影響することなく音色のトップエンドを調整できます。