【エフェクター】「金曜日の興奮と開放感をいつでも」Friday Clubエフェクター上陸開始

  • ブックマーク
【エフェクター】「金曜日の興奮と開放感をいつでも」Friday Clubエフェクター上陸開始

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Mr.Blackの高品質なペダルの設計も手掛けるジャック・デヴィル氏によるエフェクターブランド、Friday Clubがアメリカ、オレゴン州から初上陸!

BlackBird(ディストーション)

blackbird
オープンプライス
販売価格¥19,030(税込)
JAN:4562459876767

ダークで暖かなクラシックディストーション。すっきりとクリアな“el Cardinale”よりも重く太いトーンは、粘り気のあるオーバードライブライクなトーンを作ることも可能。ユーロピアンな雰囲気が漂います。

コントロール

  • VOL:音量を調整します。
  • TONE:高域を中心に音色を調整します。
  • DIST:歪みの強さを調整します。

ED-450b(ディレイ)

s-ed-450b
オープンプライス
販売価格¥19,030(税込)
JAN:4562459876750

レトロで優秀なディレイチップ、PT2399を基本として制作された、エコープロセッサー。最大450ms程度のエコータイムで、バッファード・トレイルバイパス(最後の残響がバイパス時にも残ります)を採用。反響を重ねるごとに音がかすれていくような暖かなディレイマシンです。もちろん自己発振させることも可能です。
暖かでヴィンテージなエコーサウンドを作ります。アナログディレイとは違い、テープエコーライクなブライトでリズミカルなリピートが特徴。

コントロール

  • LVL.:原音に対するディレイのバランスを調整します。最大で原音とほぼ同等になります。
  • FBK.:ディレイのフィードバック(リピート回数)を設定します。高く設定すると発振させることが出来ます。
  • TME.:ディレイタイムを設定します。最大450ms程度まで設定できます。

el Cardinale(オーバードライブ)

s-elcardinale
オープンプライス
販売価格¥19,030(税込)
JAN:4562459876736

バランスの良い、美しく端正なオーバードライブペダル。そのサウンドは常に安定し、ギターサウンドの根幹として、そして基準の歪みとして使うことが可能です。ここまでシンプルでバランスの良いオーバードライブは近年珍しいです。

コントロール

  • Volume:音量を調整します。
  • Highs:高域を中心に音色を調整します。
  • Drive:歪みの強さを調整します。

Fury 6-Six(ディストーション)

s-fury6-six
オープンプライス
販売価格¥19,030(税込)
JAN:4562459876743

Friday Club Fury 6-Six。クラシックディストーションサウンドでありながら、圧巻のタッチ、アグレッシブな表現力を備えたディストーション。ネックシングルコイルピックアップと組み合わせればブルージーなトーンのオーバードライブとしても使用可能です。すっきりとクリア、しかし厚みもあり抜けるサウンドが特徴。

コントロール

  • Volume:音量を調整します。
  • FREQ.:音色を調整します。帯域全体に効果があります。
  • Dist:歪みの強さを調整します。

Fuzwami(ファズ)

s-fuzwami
オープンプライス
販売価格¥19,030(税込)
JAN:4562459876729

ファズとサステインを強化し、コードでも音が混ざってしまわないファズ。強烈な轟音、大地を揺るがし、どこまでも地上を這いながら響き渡るようなサウンドを生み出すことのできるペダルです。SLICEノブを使えば、ファズ全体の歪み、倍音成分を変えることが可能。一度触れたらやめられない。すさまじい出力は、もしかしたら地球上で最もラウドなファズかも知れません。

●コントロール

  • BOOM:音量を調整します。大きな音が出ますので、必ず最小位置からゆっくりと上げて設定してください。
  • SLICE:音色、歪みを調整します。最小~9時あたりで大きく音が変わり、それ以降は倍音成分の微調整を行います。
  • BANG:ファズの歪みの強さを調整します。轟音なハイゲインファズを作ります。
  • ブックマーク