【オーバードライブ/ディストーション】JHS Pedals × アンディ・ティモンズ “The AT Inverted Color”

  • ブックマーク
【オーバードライブ/ディストーション】JHS Pedals × アンディ・ティモンズ “The AT Inverted Color”

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

2013年にテキサスのギターショップでJHS Pedals Angry Charlieを購入したアンディ・ティモンズ。そこからの縁でアンディ・ティモンズの求める好みやニーズに合わせて調整を繰り返して生まれたのが、JHS Pedals The AT。“@”です。

このJHS Pedals The ATに、カラーを逆転させた Inverted Colorバージョンが登場です。

The AT Inverted Color

image
オープンプライス
販売価格¥37,620(税込)
JAN:4562459876798

4つのノブと3ポジショントグルスイッチを搭載したThe AT。

  • Volumeコントロール:全体のアウトプットレベルをコントロール
  • EQコントロール:ローパスフィルタで、ペダルをダークなトーンからフルレンジのブライトなトーンまでナチュラルに可変可能
  • Driveコントロール:全体のゲイン、歪みの強さを調整
  • Airコントロール:EQとは別のローパスフィルタ
    このコントロールでは“High Treble”辺りの周波数だけをフォーカス。
  • 3ポジショントグルスイッチ:Headroomスイッチ
    ダウンポジションにすると“50Wモード”、ミドルポジションでは“100Wモード”、アップポジションでは“25Wモード”。
    100Wモードは最もラウド、50Wは中間、25Wは最も音量が低くなります。
    100Wモードが最もラウドでクリーンな、フルパワーサウンド、50Wモードは全周波数帯でレスポンスの高いクランチ/ディストーションサウンド、25Wモードは、最も激しいディストーションサウンドです。

これらのコントロールにより、The ATは様々なアンプに合わせて音色を調整することが可能。特にEQコントロールにより、好みに合わせた音色を詳細にコントロール出来ます。

  • ブックマーク