【NAMM 2016:トーンカプセル】Kirk Fletcher(カーク・フレッチャー)監修 Blues Cube にさらにプレミアムなトーン・バリエーションを加える専用ユニット発表

  • ブックマーク
【NAMM 2016:トーンカプセル】Kirk Fletcher(カーク・フレッチャー)監修 Blues Cube にさらにプレミアムなトーン・バリエーションを加える専用ユニット発表

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Rolandから発売されている数々のビンテージ・チューブ・アンプを徹底的に研究し、極上のウォーム・トーンを実現したギターアンプ「Blues Cube」シリーズ。

そのBlues Cubeギターアンプの背面側から取り付けることによって、オリジナルBlues Cubeの回路特性をモディファイするユニットTone Capsuleに新たなユニットが発表になりました。

Roland Blues Cube Ultimate Blues Tone Capsule 「BC TC-UB」

KirkFletcher_ToneCapsule
オープンプライス
販売価格¥22,000(税込)
JAN:4957054509378
発売日:2016年4月29日

オリジナルのBlues Cube は6L6 を使った真空管回路のフィーリングを基にチューニングした、太く抜けの良いサウンドが特長ですが、今回発表になったUltimate Blues トーン・カプセルでは、6V6 を使った真空管回路の特長である、甘く深いコンプレッション感のある弾き心地を得ることができます。
それはまさに、6V6 の真空管を使い、数多くの歴史的なレコーディングで使われた小型のBlackface アンプをクランク・アップさせた時に得られる粘りのあるサウンドです。

通常、6V6 の真空管を使ったアンプでは、出力は大きくなく、十分なヘッドルームが得られない場合がありますが、Blues CubeとUltimate Blues トーン・カプセルの組み合わせによって、Blues Cube の持つ余裕のヘッドルームで6V6 タイプのサウンドを演奏することができます。

Ultimate Blues トーン・カプセルは実力派ブルース・ギタリストのカーク・フレッチャーによる監修のもと、ソウルフルなクリーン・トーンと甘いクランチ・トーンの両立という、カークの要求に応えて作り出されました。

「Blues Cube の素晴らしいトーンに心奪われたよ。優れたサウンドを持つBlues Cube をさらに、私にとっての”理想の音” にモディファイできるなんて夢のようだ。」― Kirk Fletcher

Blues Cubeシリーズアンプをお持ちの方は、ぜひそのサウンドの違いを試していただきたい逸品です。

対象機種>
Blues Cube Stage、Blues Cube Artist、Blues Cube Artist212、Blues Cube Tour

  • ブックマーク