信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【外部コントローラー】Eventide等の機能をさらに拡張!One Controlよりコンパクトなコントロールスイッチ「AUX SWITCH」登場

  • ブックマーク
【外部コントローラー】Eventide等の機能をさらに拡張!One Controlよりコンパクトなコントロールスイッチ「AUX SWITCH」登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

エフェクター市場には、様々なエフェクターがあふれかえっておりますが、その中でもあらゆる機能を詰め込んだEventide、Digitech等をはじめとする多機能エフェクターが存在します。

そういったエフェクターの機能を全て活かすことは意外と難しく、表面的なサウンドのみを使用しているギタリストはけっこう多いのではないでしょうか?

そんな悩みを解決すべくOne ControlのMinimal Seriesより、より機能性をパワーアップさせるリモートスイッチが登場です。

One Control Minimal Series AUX SWITCH

image
メーカー希望小売価格:¥8,250(税込)
JAN:4562459873438

One Control Minimal Series AUX SWITCHは、様々な機材にご使用いただけるシンプルでコンパクトなリモートコントロールスイッチです。

3つのフットスイッチのシグナルを1つのステレオ端子から出力できる構造で作られています。TIP、RING、TIP+RINGの3つのフットスイッチは、それぞれステレオプラグのTIP、RINGに対応します。
TIP+RINGは、TIPスイッチとRINGスイッチを同時に押した時と同じシグナルを出力します。
Minimal Series AUX SWITCHには2つの出力端子を備え、それぞれの端子から同じシグナルを出力できます。

Eventide機器などの外部リモートコントロールやタップテンポスイッチとして使用可能です。対応するモデルはEventide TimeFactor、ModFactor、PitchFactor、Space、H9、H9 Core、H9 MAXです。Eventideストンプボックスシリーズは、“AUXスイッチ”にプリセットの選択や本体のON/OFF、タップテンポなど様々な機能を割り当て、本体のフットスイッチと合わせてより多くの機能を足元でコントロールすることができます。

120×45×65mmとコンパクトに作られているため場所を取らず、2つのシグナルを出力できるため、対応する2台の機器を同時にコントロールすることができます。
例えば2台のEventideストンプボックスのタップテンポを同期させたり、同時にプリセットナンバーを切り替えたり、楽曲の展開に合わせ、パラメータやアクティブ/バイパス切り替えなどをまとめて行うことができます。
端子の設置場所にもこだわり、ペダルボード上での自由度の高い配置を実現しています。

また、各スイッチ部にはユーザーが自由に設定を記載できるよう白枠をデザインに取り入れています。

フットスイッチはアンラッチタイプです。電源は必要ありません。

●その他様々な機器をコントロール
Minimal Series AUX SWITCHは、一般的なステレオケーブルを使用し、アンラッチスイッチでコントロールする様々な機器のリモートコントロールに対応しています。
ステレオケーブル1本が付属しています。

サイズ:120×45×65mm

信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク