昨日、発表になったIbanezの“マルチ・ウッド・モザイク”仕様のエレアコギター「AEW16LTD1」。
複数の木材を複雑に貼りあわせて作ったモデルということで、独特の存在感を持つモデルということで大きな注目を集めました。
前回の記事はこちら
【エレアコギター】群を抜く存在感!複数の木材を貼り合せて作り上げた“マルチ・ウッド・モザイク”仕様の「AEW16LTD1」登場
そして、本日ギターに引き続き“マルチ・ウッド・モザイク”仕様のエレアコベースも発表です。
Ibanez AEWB50
NT (Natural High Gloss)
メーカー希望小売価格:¥110,000(税込)
販売価格:¥88,000(税込)
JAN:4515276838357
12月下旬発売予定
AEWB50は、ウォルナット材とスポルテッド・メイプル材とを精緻に組み合わせた”Multi Wood Mosaic”のボディ・トップ、バック&サイド、ヘッドストックに採用しています。ボディTOPはこれらに加えてオヴァンコール材も使用しています。やはりギターと同じくその外観は特徴的。
同シリーズのギターよりも胴厚の深いAEWシェイプ・ボディに34インチ・スケールを採用し、よりベースらしいトーンと演奏感を求めたモデルです。
また、カーボンのコート層が他の弦とは明らかに異なる角の取れたふくよかなサウンドを生み出し、加えて運指時のフィンガー・ノイズも軽減する新開発のアコースティック・ベース用弦を装備しています。
2pcのマホガニー材で中央のメイプル材を挟み込み剛性確保に配慮した3pc構造のネック、ネック裏はウッディかつナチュラルなサテン(艶消し)フィニッシュ仕様です。ヘッド表、ボディTOP&バックいずれにも、ローズウッド材を用いたマルチ・バインディングが施されています。
サウンドシステムとしてFishman® Sonicoreピックアップ ・オンボード・チューナー、2バンド・イコライザー搭載のIbanez AEQ-SP2プリアンプ(9V電池駆動)を搭載。バランス・アウト(XLR)付きアウトプット・ジャックも搭載されています。
Spec
- Body Shape:AEW body
- Top:Spalted Maple/Walnut/Ovangkol multi wood mosaic top
- Back & Sides:Spalted Maple/Walnut multi wood mosaic back & sides
- Neck:3pc Mahogany/Maple neck (satin finish)
- Fretboard:Rosewood fretboard
- Bridge:Rosewood bridge
- Inlay:Maple Maple dot inlay
- Tuning Machine:Black Die-cast tuners
- Strings:Ibanez IABS4XC carbon coating strings(80/20 Bronze, .040/.060/.075/.095)
- Pickup:Fishman® Sonicore pickup
- Preamp:Ibanez AEQ-SP2 preamp w/Onboard tuner
- Output Jack:Balanced XLR & 1/4″ outputs