【ワウ・ドラムシンセ】Electro-Harmonixのニューモデルはワウ+ファズのCocked Talking Wahとドラムシンセ

  • ブックマーク
【ワウ・ドラムシンセ】Electro-Harmonixのニューモデルはワウ+ファズのCocked Talking Wahとドラムシンセ

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Cock Fight ~Cocked Talking Wah~

cock-fight
メーカー希望小売価格¥24,200(税込)
販売価格¥20,570(税込)
JAN:0683274011691

ギターの歴史の中でクックド・ワウ・サウンドは欠かせません。そのサウンドを得るために、皆「半止めワウ」と呼ばれるテクニックでワウ・ペダルのスイートスポットを探して固定していました。今回のCock Fightはスイッチ一つで憧れのクックド・ワウ・サウンドを呼び出してくれます。

まず好みのトーンにセッティングし内蔵のディストーションでザラツキやうなりを付加する、もしくはボイス・ボックス・サウンドを生み出すトーキング・ワウモードに切り替えれば、エクスプレッション・ペダルを接続してCock Fightをワウ・ペダルのように操作することもできます。

特徴

  • すばらしいクックド・ワウ・サウンドとトーキング・ペダル・サウンドを生み出します。
  • クライング・ワウとトーキング・ワウ(周波数調整付き)とクラシック・ファズを一つのペダルに集約。
  • ファズはオン/オフが可能で、トーンフィルターの前段に配置すればヴィンテージライクなサウンド、 トーンフィルターの後段ならよりモダンなサウンドを生み出します。
  • バイアスコントロールによりノーマルなファズからクラシックな”電池切れサウンド”まで調整が可能。
  • EXPインプットにエクスプレッション・ペダルを接続すれば、ワウ・ペダルやトーキング・ペダルのようにコントロールが可能。

Crash Pad ~Electronic Crash Drum~

crash-pad
メーカー希望小売価格¥25,300(税込)
販売価格¥21,560(税込)
JAN:0683274011745

Crash PadはElectro-Harmonixラインナップの中でも最も特徴的なラインナップの1つ。1980年にオリジナルが発表され、多くのフォロワーを生みました。

数々のドラムサウンドと異次元的なスイープ発信音を生み出し、また外部入力したサウンドをレゾナンスフィルターに通すことによりプロセスすることが可能なCrash Pad。さらにエクスプレッションペダル/CVインプットを搭載していて、外部よりリアルタイムにフィルターをコントロールすることもできます。

特徴

  • シンバル、スネア、ハイハットなどからスイープ発信音まで幅広いパーカッシブサウンドを生み出します。
  • 本体に搭載されたプッシュボタン、外部のドラムパッド(MIDI非対応)、クロックジェネレーターなどからトリガーが可能。
  • 外部入力サウンドをレゾナントフィルターを通すことでプロセスし、エクスプレッションペダルなどを使用してリアルタイムにフィルターのコントロールが可能。
  • Clockworks Rhythm Generator/Synthesizerや8 Step Program Analog Expression/CV SequencerなどのEHXデバイスや同等のデバイスとの使用が可能。

 

  • ブックマーク