信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!

【エフェクター】Mad Professorの新製品はオーバードライブ+ディレイ!! ~Golden Cello~

  • ブックマーク
【エフェクター】Mad Professorの新製品はオーバードライブ+ディレイ!! ~Golden Cello~

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

BJFデザインで知られるMad Professorのニューモデル!! ~オーバードライブ+ディレイ「Golden Cello」~

goldencello
メーカー希望小売価格:¥35,200(税込)
販売価格¥29,920(税込)
JAN:4562459873223

もはや説明するまでもないブランドに成長した、BJFデザインのフィンランド製エフェクター、Mad Professor。そのMad Professorから発売となるのは、美しく歌い上げるオーバードライブトーンに、ハイクオリティでテープエコーライクなディレイエフェクトを組み合わせた、「Golden Cello」。

Golden Celloは美しく歌い上げるオーバードライブトーンに、ハイクオリティでテープエコーライクなディレイエフェクトを組み合わせました。もちろんオーバードライブとディレイエフェクトは完全にチューニングされ、主役のオーバードライブを空間的に広げるためのディレイエフェクトというバランスで設定されています。このペダル1つで、ゲインレンジが広くハイレスポンスで扱いやすい、Mad Professorらしいオーバードライブトーンと、そのサウンドに立体感を与えるためだけに作られた贅沢なディレイエフェクトが手に入ります。オーバードライブを引き立てるためだけに新たなディレイペダルを導入する必要もありませんし、そのセッティングにかける時間も必要ありません。

Golden Celloをクリーンアンプにプラグインすれば、そこには極彩色に溢れたリードトーンが広がります。ペダルボードにはコンパクトペダル1台分のスペースがあれば十分です。ディレイエフェクトは完全にカットすることも可能で、ディレイタイムやフィードバックは内部トリムポットでコントロールできます。

コントロール

  • Volume:オーバードライブ、ディレイを含めた全体のアウトプットレベルを調整します。
  • Tone:トレブルを中心に音色をコントロールします。音をソフトにしたりシャープにすることができます。
  • Distortion:歪みの強さとサステインの長さをコントロールします。軽いクランチからハードな飽和感を持つオーバードライブまで、広いゲインレンジを設定できます。
  • Delay:オーバードライブにかかるディレイエフェクトのレベルをコントロールします。
  • ペダル内部にはrepeat、length、volumeトリムポットがあります。これらはディレイエフェクトのフィードバック、ディレイタイム、ディレイレベルを微調整します。
信州ギター祭り2025 主要ブランド制作ブログ公開中!
  • ブックマーク