【ノイズゲート】electro harmonixより高性能ノイズゲート「Silencer」登場

  • ブックマーク
【ノイズゲート】electro harmonixより高性能ノイズゲート「Silencer」登場

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

electro harmonixより高性能なノイズゲートの登場です。

electro harmonix Silencer

silencer
メーカー希望小売価格:¥13,200(税込)
販売価格:¥11,220(税込)
JAN:0683274011707
10月上旬発売予定

Silencerは単体のペダルからペダルボード全体まで制御する高性能ノイズゲートです。3つのコントロールによりシステム、楽器、プレイスタイルに合わせて細かな設定が可能です。

スレッショルドはゲートが効き始める入力信号のレベルを設定。リダクションはゲートが作動した際の信号レベルの減衰具合を調整、リダクションの幅は-70dBから+4dBの間で設定が可能です。リリースは入力信号のレベルがスレッショルドを下回ってからゲートが閉じるまでの時間を設定します。リリースタイムは8msから最大4secまで設定可能です。

入出力はインプット、アウトプット、センド、リターンを装備しており、フットスイッチでオン/バイパスを切り替えますが、ゲートがオンでもバイパスモード(バッファードバイパス)でもエフェクトループは常に有効です。本機は9V電池 x 1または別売のElectro-Harmonix JP9.6DC-200 ACアダプター(9VDCセンターマイナス)で駆動します。

主な特徴

  • 3つのコントロールで細かな設定が可能
  • インライン・ノイズゲートとして、またはエフェクトループ全体のゲートとしても使用が可能
  • 最大-70dBのノイズリダクションが可能
  • リリースタイムは8msから最大4secまでの設定が可能
  • バッファード・バイパス
  • 9V電池 x 1または別売のElectro-Harmonix JP9.6DC-200 ACアダプター(9VDCセンターマイナス)で駆動
  • ブックマーク