また新たなエフェクターブランドが国内上陸してきました。その名はアメリカ製エフェクターブランド、「Sunsine Audio」(サンサインオーディオ)。
Sunsine Audioは、数々のサウンドデザインやアプリケーションシンセサイザーなどを手がけたFletcher Kaufmanによるオリジナルブランド。エフェクターやユーロラックモジュールを開発し、個性的や独創的という範疇を超えたような、強烈なモデルを制作しています。
そして今回発売するモデルがこちら。
Sunsine Audio / Harmonic Decoder
オープンプライス
販売価格:¥32,560(税込)
JAN:4560440838756
このHarmonic Decoderはファズのようであり、またオクターブやハーモニー、フィルター、ワウ、複雑な波形などを作り出すクレイジーな8ビットグリッチボックスです。
今まで聞いたこともないような強烈な音を作りますが、Harmonic Decoderの音は全てアナログVCO、フェイズディテクターとシンプルなフィルタを組み合わせたもので、よく知られるシンプルなフェーズロックループ(PLL)をアレンジしたスタイルのペダルです。
Harmonic Decoderの心臓部は完全なシングルオシレータのアナログシンセサイザーです。インプットシグナルを効果的に“リ・シンセサイズ”し、エクストリームな波形とハーモニックエフェクトを作ります。
VCOの周波数はエンヴェロープフォロワーによってモジュレーションさせることができますが、外部CVインプットからコントロールすることもできます。
その画期的なサウンド、動画でご確認ください。
ギターエフェクターとしては、斬新なサウンド。これ、ちょっと使ってみたいですよね。
主な特徴
- 画期的なフェーズロックループ(PLL)エフェクト
- アナログVCO
- エンヴェロープフォロワー
- 外部CVインプット(1/8インチ)
- スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動
- ハイクオリティコンポーネンツを使用
- 頑丈なアルミニウム製ケースとノブ
- フルアナログシグナルパス
- トゥルーバイパス
- Hand made in the USA
電池はお使いになれません。