Black Arts Toneworksより、圧倒的な個性を放つファズ5種が登場しました。
Pharaoh
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格:¥33,110(税込)
JAN:4562281367068
TONEとHIGH、2つのトーン回路は、ボリュームのロスを最小限に抑え、ナチュラルな音色を実現します。例えばTONEを絞り、ローを強調した場合にもHIGHノブによりトップエンドをしっかりと出力できます。
また、ミッドレンジが強いため、ギターとアンプの持つ音色に余計な色づけを行いません。ギターサウンドに極端なブーストやカットを加えないため、ファズをかけた状態でもギターアンプでトーンの調整が可能です。
Fuzzノブで、ゲインの調整ができます。
またチューブアンプのように、ペダル上部のHi/Loのインプットスイッチでも、ゲインを可変することが可能です。Loモードでは高いヘッドルームと低めのゲインのファズサウンドが、Hiモードではヘッドルームは小さくなり、ゲインが高くなります。
さらに、ダイオードセレクタースイッチで、クリッピングダイオードをシリコンとゲルマニウムから選択できます。
スイッチをGE(ゲルマニウム)側すれば、ゲインが高く、音量とヘッドルームが小さく、暖かなトーンとなり、SI(シリコン)側に倒せば、迫力のある歪みが得られます。スイッチを中央にすると大音量かつ高いヘッドルームを得られ、ゲインは低くなります。
この2つのスイッチを駆使することで、クリーンブーストからローゲインオーバードライブ(ギター側のヴォリュームノブで可変できます)、さらにフルゲインファズサウンドまでを実現します。
Pharaoh Supreme
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格:¥44,440(税込)
JAN:4560440837711
Pharaoh Supremeは、Pharaohの全ての機能を持ち、さらにその機能性を追求したバージョンです。
TONEとHIGH、2つのトーン回路は、ボリュームのロスを最小限に抑え、ナチュラルな音色を実現します。例えばTONEを絞り、ローを強調した場合にもHIGHノブによりトップエンドをしっかりと出力できます。
また、ミッドレンジが強いため、ギターとアンプの持つ音色に余計な色づけを行いません。ギターサウンドに極端なブーストやカットを加えないため、ファズをかけた状態でもギターアンプでトーンの調整が可能です。
Fuzzノブで、ゲインの調整ができます。
またチューブアンプのようにPREノブによりインプットゲインをコントロールし、ゲインとヘッドルームを自在に調整できます。通常版のPharaohでは、HI/LOの2モードスイッチでしたが、Supremeではノブとすることで無限大のコントロールを実現しました。
さらに、6モードロータリースイッチのCLIPノブにより、ゲルマニウムダイオードの対称クリッピング、ゲルマニウムダイオードの非対称クリッピング、シリコンダイオードクリッピング、MOSFETクリッピング、LEDクリッピング、クリッピングバイパスを選択できます。
特にPREノブとCLIPノブを駆使することで、クリーンブーストからローゲインオーバードライブ(ギター側のヴォリュームノブで可変できます)、さらにフルゲインファズサウンドまでを実現します。
Black Forest
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格:¥32,230(税込)
JAN:4560440837728
Black Forestは、世界的に有名な回路をベースに開発したファットで分厚く、そしてハイレスポンスな操作性とダーティな歪みが特徴のディストーション~ファズペダルです。
ギターのVolume操作やピッキングアタックの強さでゲインを簡単にコントロール出来るレスポンスを持ちながら、“ハイレスポンスペダル”にありがちな、レンジが広すぎて物足りなさを感じることもない、極上のトーンが特徴です。
Gain、Treble、Bass、Volumeに加え、6モードのDepthロータリースイッチにより全体のゲイン、ローエンド、ヴォイシングを設定可能。
Black Sheep
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格:¥32,230(税込)
JAN:4560440837735
Black Sheepは、“ダーティ”な熱い歪みを作るファズペダルです。
出発点となったのは、あの“Bee-Baa”です。Black Artsはその回路を細部まで手を加え、重たく、分厚く、ダーティなファズペダルに仕上げました。
扱いやすいVOLUME、TONE、GAINコントロールに加え、4モードのロータリースイッチを用いたDEPTHノブが音のレスポンスとゲインを大きく切替えます。ブースト~軽いクランチまでの歪みから、厚く暖かなフルボディのゲインまで、常にローミッドに重心を置いた重たい音を作ることが出来ます。
セッティングにより、時々かつての表情を見せながら、多彩な表情を持つトーンを作ります。
Destroyer
メーカー希望小売価格オープンプライス
販売価格:¥32,230(税込)
JAN:4560440837742
Destroyerは、たった1つのノブと2つのフットスイッチで、強烈なブーストから重たい歪みまでを作ります。
“儀式”(右側のフットスイッチ)はノブでその出力を調整できます。そして“誓約”(左側のフットスイッチ)をONにすると莫大な出力を作り出します。
そして両方をONにすると、まさにドゥームマシン、そしてDestroyerです。
内部では2つの回路が直列で接続されています。入力されたシグナルは、まず“儀式”を行い、その後“誓約”を果たします。
“儀式”、または両方をONにした時、ノブは音量を調整することもできます。
※Destroyerは大音量の音を作ることが出来ます。特に“誓約”は一般的なブースターを最大に設定した状態を基本としたような音になります。両方のスイッチをONにした際は、まずノブを最小設定から徐々に上げていくように音を設定してください。また、アンプが飛ばないように注意してください。