【リバーブ】Electro-HarmonixのHOLY GRAiLが「NEO」になった!

  • ブックマーク
【リバーブ】Electro-HarmonixのHOLY GRAiLが「NEO」になった!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

先日発売になったHOLY GRAiL MAX。その遺伝子を継いでサイズダウンした「HOLY GRAiL NEO」がいよいよ発売します。

s-holy-grail-neo

HOLY GRAiL nanoは、もともとあったHOLY GRAiLをコンパクトサイズにしたもの。その次に発売されたHOLY GRAiL Plusはnanoに追加機能を持たせ、ツマミも多いので音作りが積極的にできるようになりました。さらにHOLY GRAiL MAXで汎用性に富んだ「Plete」モードを搭載し、そのMAXを今度はサイズダウンしたものが、NEOです。

最近のHOLY GRAiLの変遷を辿ってみました。

HOLY GRAiLに元々あったFlerbモードを、あえて取り除いて実用性の高いPlateモードを入れたミニサイズのHOLY GRAiLという事ですね。

メーカー希望小売価格¥24,750(税込)
販売価格¥21,120(税込)
JAN:0683274011615

特徴

  • 3つのスーパー・リバーブ・エフェクトを1台のコンパクトなペダルに凝縮
  • リバーブの種類をSPRING/HALL/PLATEから選択可能
  • トゥルーバイパス仕様で、シグナルパスは最高の音質を実現
  • JP9.6DC-200ACアダプター付属
  • ブックマーク