Montreuxより、オリジナルエフェクトのワウペダル2機種が登場です。
それでは、さっそく見ていきましょう。
The Screamin’
メーカー希望小売価格¥32,780(税込)
販売価格¥29,590(税込)
JAN:4562204647185
発売中
トロピカルフィッシュコンデンサ、スチロールコンデンサ、BC109トランジスタ、Haloタイプインダクタなど、ヴィンテージ・サウンドの要である特徴的なパーツをひとつひとつ計測・厳選して使用。
現代のニーズに合わせ、トゥルーバイパスフットスイッチ、DCジャック、アウトバッファ、高輝度白色LED、ペダル可動トルク調整機能を搭載するなど、十分すぎるスペックですよね。
また、ゲイン調整機構によりバイパス時とエフェクトon時の音量差を改善。出力バッファは、内蔵ボリュームトリムで減衰方向の音量を調整することで、ヴィンテージ・タイプのファズに対するマッチングの良さも向上しています。
ギアの調整にも気を配り、ペダルつま先側にフルダウンさせた状態でワウポットの残留抵抗値が0Ωになるように調整するなど、非常に丁寧な作りになっています。
The Screamin’ Plus
メーカー希望小売価格¥38,280(税込)
販売価格¥34,540(税込)
JAN:4562204647192
発売中
The Screamin’のサウンドや厳選されたパーツ類はそのままに、「泣き」具合を調整するスクリームコントロールと、サウンドの幅を広げる3モードの選択機能を追加。さらに、アウトバッファのON-OFFを装備可能にしたスペシャルバージョンです。
スクリームコントロールは、ノブのセンタークリックポジションを「ノーマル」として、右に回せば音量が上がり、より豪快なサウンドに。左に回せば音量が少し下がり、より大人しいニュアンスになります。
3段階のモードセレクタースイッチは、ニュートラルポジションではノーマルバージョンと同様のトーン、「ブライト」ポジションでは明るく軽いトーン、「ファット」ポジションでは太く逞しいトーンを選択可能。楽器やアンサンブルに合わせたフレキシブルなセッティングができそうですね。
古き良きクラッシックなワウ・サウンドから、現代の演奏スタイルにマッチするモダンなサウンドまでをカバーしてくれる、贅沢なワウペダルです。