【ノイズリダクション】ノイズを抹殺!定番ノイズリダクションが小さくなりました。

  • ブックマーク
【ノイズリダクション】ノイズを抹殺!定番ノイズリダクションが小さくなりました。

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ギタリストにとって、サウンドの悩みの1つといえば、ノイズ。
やっぱり邪魔なノイズは、しっかり消したいところ・・・。
そんなあなたに便利なアイテムが登場です。

ROCKTRON MicroHUSH

MicroHUSH

HUSHといえば、ノイズリダクションの代表で超定番。
そのHUSHがここまで小さくMicroHUSHとなりました。

HUSHを繋ぐ場所は、ノイズを発生する歪み系や、コンプレッサー等のダイナミクス系、モジュレーション系(コーラス、フランジャー、フェイザー)の後です。空間系(ディレイ、リバーブ)を使うならその前に繋ぎます。
あとはTHRESHOLDノブをノイズが消えるところにセットするだけでノイズとサヨナラできます。トゥルーバイパス仕様。
○電源:9V DCアダプター(別売:2.1mmセンター・マイナス)

メーカー希望小売価格¥20,900(税込)
販売価格¥17,820(税込)
JAN:4519581032967

ROCKTRON Buzz Kill

BuzzKill
このBuzz Killがあれば、グランド・ループのノイズ問題は解決です。
トーンや信号はそのままに、ギターのラック・システム、音響機器、ミキサー等からグランド・ループ・ノイズを取り除きます。2チャンネル仕様。

○寸法:116W×70D×37.5H mm
○重量:240g

メーカー希望小売価格¥13,200(税込)
販売価格¥11,220(税込)
JAN:4519581032974

エフェクトボードのちょっとしたスペースに入れられそうなサイズ感で、かなり実用的な印象ですね。

  • ブックマーク