【ファズ・ブースター】ARLO ART(アーロ・アート)からアーティスティックなハンドメイドエフェクター2機種が登場!

  • ブックマーク
【ファズ・ブースター】ARLO ART(アーロ・アート)からアーティスティックなハンドメイドエフェクター2機種が登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ARLOART(アーロ・アート)から「Mosfet Boost」「Vintage Fuzz」の2機種が発売されました。

Mosfet Boost

1

■主な特徴
モスフェット・ブーストは、真空管に近い動作特性を持つMosfetトランジスタによる、シンプルな1ノブ構成のクリーンブースター。

心臓部にはドライブペダルの定番とも言えるフェアチャイルド製BS170を使用。太く豊かなミッドレンジ、煌びやかなハイ、大音量でも濁りがなく、ギターの原音を損なわずクリアーに増幅するブースト感が特徴です。

また、完全トゥルーバイパス仕様であり、WIMA製キャパシター、Switchcraft製ジャックをはじめとする高品質・高信頼性のパーツでコンポーネントされており、独特な塗装も魅力の一つです。
尚、このモデルはArlon Prince 自身による完全ハンドメイドであり、1台1台バックパネル裏にArlon自身のペンによるシリアルナンバーとサインを記入されています。

※電源は乾電池とセンターマイナスアダプターによる2電源駆動。

気になる方はこちらの動画もチェック下さい!

メーカー希望小売価格¥33,000(税込)
販売価格¥29,700(税込)
JAN:4562204645686

 

Vintage Fuzz

1 (1)

■主な特徴
ヴィンテージ・ファズは、Jimi Hendrix でお馴染みのFuzz Faceのクラシカルなトーンのエフェクトペダル。

サウンドの肝となるゲイン回路には、計測器とアーロン自身の耳によって選別・マッチングされた、NOSのAC128ゲルマニウム・トランジスタを使用。ピッキングの強弱やギター本体のボリューム操作に忠実で、甘くブルージーな歪みから重厚でヒステリックな歪みまで多彩な音色の再現が可能です。

また、完全トゥルーバイパス仕様であり、WIMA製キャパシター、Switchcraft製ジャックをはじめとする高品質・高信頼性のパーツでコンポーネントされており、独特な塗装も魅力の一つです。
尚、このモデルはArlon Prince 自身による完全ハンドメイドであり、1台1台バックパネル裏にArlon自身のペンによるシリアルナンバーとサインを記入されています。

※電源は内蔵9V乾電池により駆動します。一般的なセンターマイナスDCアダプターは使用できません

気になる方はこちらの動画もチェック下さい!

メーカー希望小売価格¥51,150(税込)
販売価格¥46,035(税込)
JAN:4562204645679

  • ブックマーク