Two notes / Torpedo Reload
このTorpedo RELOADは、ギタリストやベーシストがレコーディングに必要なものを全て搭載したアナログ・インターフェイスです。
Torpedo RELOADは、RE-ACT(アッテネーター)、REPLAY(リアンプ機能)、MATCH(リアンプ時のレベル調整)、ロードボックス機能、楽器用DI ボックスを搭載しています。Torpedo RELOADがあれば、ギターやアンプの純粋なサウンドを、素早くレコーディング開始できます。
■RE-ACT(アッテネーター機能)
独自のRE-ACT(Reactive-Active)技術により、どんなアッテネート・レベルであっても、アンプの特性をそのまま伝えることができます。
アッテネートした出力とライン出力は同時に使えるため、スピーカーから音を鳴らしながら、アンプからのドライ音をラインで録音できます。
■REPLAY(リアンプ機能)
一旦録音した音をラインで入力し、楽器用レベルの信号を出力することができます。この出力を再びギターアンプに入力すれば、リアンプを行えます。
■MATCH(リアンプ時のレベル調整)
MATCH 機能により、リアンプの際にやっかいなレベルを簡単に設定できます。リアンプ時に実際にギターを繋ぎ、既に録音してあるサウンドに合わせてLED で確認しながらプレイするだけです。
■ロードボックス機能
通常、真空管アンプはスピーカーを繋がなければ使用できません。
しかし、Torpedo RELOADのロードボックス機能を使えばスピーカーを繋がなくても使用でき、ライン信号を出力できます。出力が
150W RMS までのヘッドを使用できます。
■楽器用DI ボックス機能
ギターやベースを繋いで、マイクレベルの信号を出力するDI機能があります。これにより楽器本来の鮮明な音のまま、マイク・プリアンプやミキサー等に信号を送れます。
■Torpedo Wall of Sound Ⅲ Torpedo Reload エディション付属
ギターやベースのスピーカー・キャビネット、パワーアンプ、マイキングをシミュレートするDAW ソフト用のプラグイン・ソフ
トが付属しています。
●寸法:320W×200D×89H mm /重量:4.5 kg
これ、かなり便利ではないでしょうか?
オープンプライス
JAN:4519581032660